monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ロードバイクのタイヤバーストに対する応急処置アイテム

投稿日:

先日書いた通り、楽しみにしていた一泊二日の伊勢志摩グルメポタリングを(タイヤが数mm裂けたせいで)途中リタイヤしてしまったんですが、ご一緒させていただいてたKUOTA KEBEL号のOさんが、次のようなページを教えて下さいました。

10/13-バースト応急処置のまとめ: 自転車“走”業記
今日は僕が以前発明したタイヤがバースト(もしくはバーストの恐れがある)時のナイスな応急処置の方法のまとめです。

これは確かに、応急処置としては良さそうですね。
(きっと「コレ読んで、次はしっかり準備しとけよ!」ってことですね。。。(^^;)

簡単に書くと、クリアファイル(ポリプロピレン)を適当なサイズに切って両面テープを貼ったモノを常備しておく、というだけのことです。

というわけで、早速作ってみました!
今後は、これをスペアチューブ等と一緒に、ツールボトルに入れておこうと思います。

(A4サイズのクリアファイルを切っていくと50片以上できたので、多分一生あっても使い切れないでしょうね。というか、できれば一度も使いたくない。。。(^^;)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    仕事だ仕事だと言いながら遊んでません?(笑)

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪
    いやぁ、そんなことないですよ!仕事「も」ちゃんとしてますよ。。。(^^;

関連記事

no image

ベストスコア更新!

今日は、妻と友人夫婦2組と、計6人でゴルフに行ってきました。 6人でラウンドするのは初めてだったので、とりあえず女性陣3人の組と男性陣3人の組にわかれて回ってきました。 女性陣はラウンド後も元気でした …

ハイアット リージェンシー

今、ハイアット・リージェンシー・オーサカにいます。 仕事では無く、プライベートです(^^; 平日は仕事のメールが頻繁に届くので、家を空けると色々と大変なのですが、最近はインターネット環境が整っているホ …

チェーンやスプロケの掃除に!「バイクハンド チェーンブラシ YC-790」

ネットショップで自転車グッズを購入する際、「あと少し買えば送料が無料になる!」ということで、毎回その差額を埋めるために消耗品や愛用のケミカル類などを一緒に注文するのですが、今回「チェーンブラシ」という …

夏を満喫!大山の別荘で、花火とプールとBBQとスイカ割り♪

一昨日から昨日にかけて、大山にあるお友達の別荘に遊びに行ってました。 お盆の真っ只中、別荘の所有者であるOさんご一家と、今回一緒にお邪魔したTさんご一家、それにウチの家族を含め、大人6人&子供5人で、 …

no image

Snow Leopardは29ドル

先日のWWDCで、Snow Leopard(Mac OSの最新版)が9月に発売されることが発表されましたが、アップグレード価格は29ドルだそうです。 この程度の価格だと、何のためらいもなくアップグレー …