monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

W-ZERO3[es] 発売!

投稿日:

ZERO3 es(エス)最近話題のW-ZERO3[es]がいよいよ発売されたようですね。

前の型に比べると、かなりカッコ良くなってますね。これだと、常に携帯しても違和感がなさそうです。

色々なサイトで情報を見て、ハードウェアとしてはかなり興味があるのですが・・・うちは田舎なので、どうやらエリア的にギリギリっぽいです(^^;
(都会に住む)友人の皆様、代わりに購入して、我が家で利用できるか試しに来てください(^^;

ウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3 [es]」ついに発売 / デジタルARENA
GIGAZINE – W-ZERO3[es]を買いましたので速攻レビュー
WILLCOM|W-ZERO3[es]







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    同期でWS003SH使ってる人いるけど、見たらデカかった。
    個人的にはモバイルできんなぁって思った。

    フリスクくらいコンパクトやったらええのに。

  2. zon より:

    > 同期でWS003SH使ってる人いるけど、見たらデカかった。
    > 個人的にはモバイルできんなぁって思った。

    今回の、結構コンパクトになってない?
    デザインもいいし、キーボードも実用的だし・・・。どうなんだろ?
    また、使ってる人見たら教えてください。(というか、是非買って下さい(^^;)

関連記事

お食い初め

今日は、実家で両親と一緒に、娘の「お食い初め」を行いました。 まぁ、形だけの本当に簡単なものですが(^^; で、娘は今日もまた、新しい服をたくさん買ってもらってました。さすがは初孫・・・(^^; でも …

KATA トルソーパック ライトリ「315 DL」購入!

先日悩んでいた、自転車用のカメラ(デジタル一眼レフ)バッグですが、結局「KATA トルソーパック ライトリ 315 DL」を購入しました。 実物が届いてみると、注文時にイメージしていたサイズよりも大き …

no image

2008年F1開幕直前

いよいよ、2008年のF1開幕戦まで1週間を切りました。 ここ数週間、CSでは開幕に向けての放送がいくつかありました。(F1GPニュースやF1川井塾など) 未だに正式発表のないスーパーアグリの動向が心 …

久しぶりにPS2の電源を入れました

先日購入した「AVマルチ接続用ケーブル」が届いたので、久しぶりにPS2の電源を入れてみました。 あまり期待はしていなかったのですが、今まで使っていた本体添付のケーブルと比べると、明らかに画質・音質が変 …

no image

衝動買い

昨夜久しぶりにYahoo!オークションにアクセスしたのですが、数年前に欲しかったアイアンセットがかなり安く(型落ちの中古なので当然ですが)出品されていたので、軽い気持ちで入札したところ、そのまま落札し …