monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 家族・育児 独り言

バレンタインデー♪

投稿日:

今日はバレンタインデーということで、娘が仕事部屋にやってきて、手作りのお菓子とメッセージカードを手渡してくれました。

バレンタインに娘が手作りのお菓子をくれるのは3回目ですが、毎年ホントに感動します♪
1才の時の様子はこちら2才の時の様子はこちら

3才の今年は、初めて手書きのメッセージカード付きでした♪
(「ぱぱ だいすき」って書いてあります!(^^;)

もちろん、妻がしっかりと準備をして手伝っているからこそですが、娘自身もどんどん出来ることが増えてきてるみたいです。

というわけで完成した2種類のクッキー(↑)とチョコケーキ(↓)、どれもスゴク美味しかったです♪

息子も同じようにプレゼントしてもらって、とっても嬉しそうにしてました♪
さて、ホワイトデーはどうしようかなぁ?(息子と一緒に何か作ろうかな?(^^;)







-グルメ・料理, 家族・育児, 独り言

執筆者:


  1. ARA! より:

    愛する娘からの手作りチョコ・・・
    ホント、涙が出るくらい嬉しいですよね~。
    そんな娘が将来ワケのわからない彼氏を連れてくるかと思うと・・・
    「ARA!家の敷居は跨がせねぇ!」って感じです(笑)。
    まぁ、ウチはまだ5歳なんですがね。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    ホント、娘からのプレゼントは嬉しいですよね♪
    でも先日、Facebookで、やまちゃんさんに「貰えるのはボーイフレンドに配った残りだよ・・・」というコメントをもらって、ギクッとしたところなんですが(^^;

    >そんな娘が将来ワケのわからない彼氏を連れてくるかと思うと・・・

    ですよねぇ。想像するだけで恐ろしいです。。。

    でも、彼氏がもしロードスターに乗ってやってきたら、いかがですか?(^^;
    もしくは、MTBでやってきて、「おとうさん!山で一緒にラーメン食べませんか?」とか言ってきたら・・・(^^;

関連記事

父の日

今日、2才の娘が「パパだいすき。」と言いながら抱きついてきて、似顔絵(?)をくれました。 いきなりの事でビックリしたのですが、なんか、ちょっと感動で涙が出そうになりました(^^; その後、夕方からは妻 …

のんびりランチポタ♪(麺八一馬〜山口屋 編)

今日は妻子が出かけていたので、仕事の合間に一人、自転車でお昼を食べに行きました。 暖かくて、本当に気持ち良かったです。(久しぶりにハーフフィンガーのグローブを使用。) まず向かったのは、「麺八一馬」と …

スノーピーク「ガビングフレーム」をユニフレーム「焚き火テーブル」に取り付けました

テントなどを買った際に「スノーピークのガビングフレーム」を一緒に購入したので、以前から愛用している「ユニフレームの焚き火テーブル」にセットしてみました。 この「ガビングフレーム」は簡易着脱式のゴミ袋掛 …

no image

新生活

今日、妻と子供達が自宅に帰ってきました。 昨年末から1ヵ月半以上も一人暮らし状態だったのですが、今日からは家族4人での新生活です。 生まれたばかりの息子が入院することになり、たくさんの方々に心配とご迷 …

ホームベーカリー購入

Panasonic ホームベーカリー SD-BMS101-SW posted with amazlet at 09.11.08 パナソニック (2009-09-20)売り上げランキング: 4 Amaz …