私は、「TSブラック2010」を購入したのですが、結構上質な革で気に入りました。
カバーは早速入れ替えて、今日から使っていこうと思います。
ほぼ日手帳 2010
投稿日:
執筆者:zon
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
執筆者:zon
関連記事
今年もお雛様を飾っています。 昨年は、下の息子のイタズラなどで大変なコトになっていましたが、今年は子ども達も少し成長したようで、破損を心配するような惨事には至ってません(^^; 今日は、夕飯にちらし寿 …
今日もクロスバイクでポタリングに出かけたのですが、今日はいつも走りに行く道とは真逆の方に向かってみました。 すると、十数キロにわたって川沿いに桜が綺麗に植えられている舗装道がありました。 水の流れる音 …
iPhone 5のテザリングとPocket WiFiの速度比較
今日、WiFiが無料開放されている地元の公共施設(うるおい交流館エクラ)で仕事をしていたのですが、ちょうどiPhone 5(au)とPocket WiFi(SB)を持っていたので、それぞれの回線速度を …
私は何かに興味を持つと、とにかく情報を集めたくなる性格なので、最近はバイク関連の本や雑誌をよく購入しています。 バイクに興味が無かった頃は書店に行っても全く目に入らなかったんですが、かなりの数の本や雑 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪
カメラのストラップではお邪魔しました。
時間を見つけてはいろいろカテゴリーを拝見しています。
私も『ほぼ日手帳』を使っており、カバーはTSブラック2009を今年も使用しています。とても手に馴染んでもう少し使ってみます。
機械式時計・模型・文房具・・・私の好きな物がたくさんあり楽しみに読ませていただきます。
古いカテゴリーにコメントで申し訳ありません。
それでは失礼します。
とんちゃんさん、こんにちは。
私は結局、メインの手帳をシステム手帳に戻してしまったんですが、メモ帳として使ってます(^^;