monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

Commented entry list の修正(WordPress 3.0対応)

投稿日:2010/08/05 更新日:

ふと気付くと、このブログの右サイドの「最近のコメント・トラックバック」の欄が正常に表示されていませんでした。
おそらく、WordPressを3.0にアップデートした時からだと思われます。。。(^^;

以前から「Commented entry list」というプラグインを使って、最近のコメント・トラックバックを表示していたのですが、これがどうやらWordPress 3に対応していないようです。
(2.2から標準の「ウィジェット」機能を使ってサイドバーに「最近のコメント」を表示できるようになっているのですが、私はサイドバーをカスタマイズしてしまっているのでウィジェットは使えません。)

というわけで、こちらの記事を参考にして「Commented entry list」のコードを修正して、正常に動作させることができました。

実際に行った作業は、Commented entry listのソース(commented-entry-list.php)をエディタで開き、「get_recently_commented」関数と「get_recently_trackbacked」関数の先頭の変数定義部分を以下の通りに修正しました。

function get_recently_commented($limit = 10) {
global $wpdb, $tablecomments, $tableposts;
 
 ↓
 
function get_recently_commented($limit = 10) {
global $wpdb;
$tablecomments = $wpdb->comments;
$tableposts = $wpdb->posts;

function get_recently_trackbacked($limit = 10) {
global $wpdb, $tablecomments, $tableposts;
 
 ↓
 
function get_recently_trackbacked($limit = 10) {
global $wpdb;
$tablecomments = $wpdb->comments;
$tableposts = $wpdb->posts;

これだけで、今まで通りの表示を得ることができました。







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ラジコン雑誌の日

今日、仕事で外出したついでに書店に寄り、「RC magazine」と「RC WORLD」を買ってきました。 ゴルフもそうですが、雑誌を読んでいると、欲しいモノがどんどん増えてきますね。 早く安定化電源 …

no image

F1を支えるテクノロジー

いつも楽しく拝見している246logさんの「F1チームを支える」というエントリで、下記の記事が紹介されていました。 F1チームを支えるテクノロジー(ITmedia) また、他のエントリでは、 ITが支 …

MINIの車検

今日、車検のために、MINIをディーラーに預けてきました。 (ディーラーまで片道1時間半程かかるので、預けに行くだけで半日仕事です(^^;) とりあえず簡単に状況を確認してもらい、概算見積を出してもら …

no image

人工生命の運動学習

【ニコニコ動画】【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた こういうの、面白いなぁ・・・。 昔、友人に頼まれて「ライフゲーム」のWindowsアプリを作った時の事を思い出しました。(かなり中 …

no image

ししゅんき

メロのアルトが、ようやく「ししゅんき」に成長しました。 先日、「真っ白のままがいい」と書きましたが、その希望通り、色の変化はありませんでした。(こうなってみると、何か変化があった方が嬉しかったかな(^ …