monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ロードバイクのタイヤに亀裂が・・・

投稿日:

ロードバイクのメンテナンスをしている際に、タイヤが少し裂けているのを発見しました。

先日の伊勢志摩での連続パンクの原因となった状態と似ていて、少しヒヤッとしたんですが、幸い今回は、内側までは貫通していなくて、チューブが露出しているようなこともありません。

Facebookに写真を投稿したところ、自転車仲間の方に「瞬間接着剤で補修すれば大丈夫じゃない?」というアドバイスを貰ったので、その通りにやってみたところ、おそらく問題ないであろう状態にはなりました。

ただ、やっぱりタイヤは命を預ける部分ですし、僅かな不安でも気持ちが悪いので、交換するために新しいタイヤを注文しました(^^;

購入したのは、もちろん現在と同じ「ビットリア OPEN CORSA CX3 700×23C ブラック/レッド」です。(今年に入ってこれで4本目の購入。。。涙)

さぁ、早く新しいタイヤに交換して、またいっぱい走りたいなぁ♪
(そろそろブレーキシューとかチェーンとか、他の消耗品も交換しないといけない時期かな?)

商品紹介

ビットリア OPEN CORSA CX3 700×23C フォルダブル ブラック/レッド
ビットリア
売り上げランキング: 30,226







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    峠の下りでもしバーストでもしたら・・・
    そう思うと、やはり不安材料は取り除いておきたいですね。
    1度走行中にバーストしたことがあるのですが、
    幸運にも平地でしたので、事なきを得ました。
    あれがダウンヒル中だったらと思うと・・・(冷汗)。
    安全に飛ばしましょう!?

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    そうなんですよ!いつも、万全な状態でも下りではビビってるんで、タイヤに不安があると、とてもじゃないですが怖くて走れないです(^^;

    走行中のタイヤバーストは、ホントに心臓に悪いですよね。。。もう経験したくないです(^^;
    やっぱり、日頃の点検・整備が大事ですね♪

関連記事

モンブランのRBにシグノのリフィルを流用

先日購入したモンブランのローラーボール「マイスターシュテュック プラチナ P163」ですが、少し不満が出てきました。私にはペン先が少し太すぎるのです。 もともと手帳に書き込みをする為に使おうと思ってい …

no image

新「スゴ録」発表!

ついに「スゴ録」の新機種が発表されましたね。 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/15/news076.html 私はデザイン重視の性格か …

no image

MINI サービスキャンペーン

MINIに乗り始めてまだ3週間ほどですが、先週、BMWジャパンから「サービスキャンペーン(無償修理)のお知らせ」という封筒が届きました。 まぁ、簡単に言うとリコールの通知です(^^; (もちろん正確に …

no image

着るサプリメント「SKINS(スキンズ)」

「Skins(スキンズ)」というスポーツ用タイツ(?)が、ロードバイク関連のサイトやblogで絶賛されていたのを見ました。 少し調べてみると、なかなか良さそうですね。 スポーツをしている時だけでなく、 …

no image

シングルライフ

今日から明日にかけて、妻が友人達と旅行に出かけています。 久しぶりに一人の生活ですが、平日ということもあり、私はいつも通りの時間を過ごすことになりそうです(^^; まぁ、滅多にない機会なので、妻には楽 …