monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ご近所ポタリング♪

投稿日:

先日、メンテナンスのついでにサドル高を少し変えてみたので、その確認も兼ねて近所を少しだけ走ってきました。(サドル高は、もう少し微調整が必要みたいです。)

あと、初めてリュックを背負って走ってみたんですが、今日くらいの距離(20km程度)では全く問題なかったです。近々、荷物を持って走るのですが、これで一安心♪

まぁ、今日は荷物をほとんど入れてませんでしたし、ロングライドや夏場などはもっと辛いのかもしれませんが。。。(^^;

この写真は、ウチの近くの「ひまわりの丘公園」です。
夏はここがヒマワリでいっぱいになるんですが、今の季節は菜の花が満開♪

やっぱり景色の良いところを走ると気持ちいいです。
(でも、美味しいモノを食べるために走る方が嬉しいですけどね(^^;)

天候も良かったので、もっと走るつもりでしたが、途中で替チューブやポンプの入ったツールボトルを忘れてきたことに気付いたので、渋々早めに帰宅しました。
(たまたま途中でFacebookを見た時に、ちょうど友人が「初めて出先でパンクした!」って書いてましたし(^^;)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    それはそうと、チューブ交換は克服できたんですか?

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪

    覚えてらっしゃいましたか。。。(^^;
    いやぁ、あれから一度も交換に挑戦してないんですけど、一度タイヤをはめて、しっかり伸びてるので、次からは大丈夫!と思ってます。

    でも、やっぱり、試しておかないとダメですよねぇ。

    不安になってきたので、近いうちに一度挑戦してみます!(コレでダメなら、もう「2way-fit」は諦めて、ホイールを買い替えます!(^^;)

  3. やまちゃん より:

    しめしめ、これは安く譲って貰えそうだ。(^m^)

  4. zon より:

    え!? いやいやいや。。。(^^;

  5. ARA! より:

    毎年ひまわり畑に行って「ツール・ド・フランス」ごっこしたいと思ってるんですが、
    いつもなかなか行けずに時期を逃している私です(汗)。
    今年こそは・・・
    ひまわりの丘公園・・・いいですね~。

  6. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    ツール・ド・フランスごっこですか!いいですね(^^;
    今年も、ツール・ド・フランスの季節が近づいてきましたね♪楽しみですっ!

関連記事

no image

ニック・フライに対する不満

ホンダF1のCEO ニック・フライが、これまでどれほどスーパーアグリを邪魔していたかということが、少しずつ表に出てきているようです。 FMotorsports F1: 鈴木亜久里代表、N.フライについ …

株式投資に関する勉強をはじめてます

最近、よくこのblogで話題にあげていますが、株式投資に関する勉強をはじめようと思って、何冊か本を購入してみました。 投資の王道―株式市場のテクニカル分析 テクニカル分析に関する本の中で、一番評価が高 …

F1 バーレーンGP フリー走行

ついに開幕!2006年 F1GP 第1戦 バーレーンGP! とりあえず結果はこんな感じです。 金曜午前(1回目) 金曜午後(2回目) まだ初日なので、この結果から各チームの戦力を推し量ることはできませ …

no image

GW終了

今日は高校の友人夫婦2組が、我が家に遊びに来てくれました。 久しぶりに集まりましたが、とても楽しかったです。もっと頻繁に会いたいのですが、みんなそれぞれ忙しいので、なかなか難しいですね。 でも、また是 …

新春!初詣ポタリング(自転車御守とBBQ♪)

今日は、初詣ポタリングという事で、自転車仲間のOさんと一緒に早朝から走ってきました。 年末の「ツル tour de SANUKI」で一緒に走り納めをした数日後に、また一緒に走り初め! 2014年も、私 …