monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

LAMYの万年筆(アルスター・サファリ)とモンブランのインク

投稿日:

昨日購入してきた、ラミー アルスターラミー サファリにインクを入れました。サファリ(赤い方)は妻用です。

万年筆を使うのは初めてなんですが、特に悩むことなくインクをセットすることが出来ました。(多少、机と手が汚れましたが(^^;)

まず、箱から出してバラしてみたのですが、アルスターもサファリもインクカートリッジが付属しています。

私はモンブランのインクを使いたかったので、カートリッジは未使用のままで同時に購入していたコンバーターに交換しました。

左の写真がコンバーターをセットした状態です。

あとは、ペン先をインクボトルに浸けてお尻の部分をクルクル回すと、インクが吸い上げられていきます。
こういった面倒な作業がまた楽しいですね(^^;

早速試し書きをしてみましたが、なんとも良い感じです。

妻もなかなか気に入ったようで、二人して「次はどんなインクを買おう」とか「別のインク用にもう何本か欲しい」などと話し合っています。

今回購入した万年筆はかなり安価なモノですが、それにしてもペン先も色々種類がありますし、インクにしてもかなりの数があります。
そのうち、もっと高級な万年筆が欲しくなるでしょうし・・・またお金のかかる趣味が増えたような・・・。

まぁ趣味といっても文房具なので、経費で落とせるはず・・・それが救いです(^^;







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

季楽魚処 清本の店(ランチ)

今日、ゴルフ保険の更新手続きのついでに、季楽魚処 清本の店でランチを食べてきました。 昨年末以来(ランチは今回がはじめて)だったのですが、やっぱり美味しかったです♪ ランチメニューの各種定食以外に、単 …

Apple Store, Shinsaibashi

今日、打ち合わせのために心斎橋に行ったので、ついでに近くのApple Storeに寄ってみました。 私はこれまでオンラインストア専門(^^;だったので、実店舗には初めて行ったのですが、土曜日ということ …

「ゆめのくに こうえん」ポタリング

今日は、近くの「ゆめのくにこうえん」まで、軽く走ってきました。 (Facebookを見ると、早朝からチームメイトの皆さんが、峠で特訓してたり六甲山タイムアタックに行ったりしてたので、自分も走らないと! …

no image

Thinkpad X24のHDDを交換するには

現在使用中のThinkpad(X24)の調子が少しおかしいです。 私は基本的に24時間電源を入れっぱなしで使用しているのですが、1ヶ月に1回程の頻度でHDDが異音を発し、突然ブルーバック画面になり、電 …

正月からラジコンショップへ・・・(^^;

ラジコン天国三田店が今日から営業しているということで、タツヤ氏と一緒に行ってきました。 コースが空いてれば走らせようと思って、ミニッツ一式持っていったのですが、すでにお客さんがいっぱいで、空きバンドが …