monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

正月からラジコンショップへ・・・(^^;

投稿日:

ラジコン天国三田店が今日から営業しているということで、タツヤ氏と一緒に行ってきました。

コースが空いてれば走らせようと思って、ミニッツ一式持っていったのですが、すでにお客さんがいっぱいで、空きバンドが無くあきらめました。

ということで、またまた色々購入して来ました(^^;

まず、今日の一番の目的であった、「充電器 ABCホビー AC/DCエキスパートチャージャー」を無事に購入。ただ、単4型ニッケル水素バッテリーの充電には必須のバッテリーホルダーは、在庫が無く買えませんでした。近いうちに、ネット通販で買おうと思います。

その他、ミニッツパーツを色々(CALSONIC SKYLINEのボディ、X-SPEED ミニッツモーターV、アルミホイール GT-R用、タイロッドセット、ロールダンパーセット、ロールダンパー用スプリングセット)買って、店を後にしました。
あぁ、走らせたかったです・・・。

帰り道に新しくできたホームセンターがあったので、バッテリーを入れるためのボックスと、KURE シリコンスプレーを購入しました。
シリコンスプレーは、金属にもプラスチックにも使える潤滑剤なので、ミニッツにも問題無く使えると思います。(420ml入りスプレーで、三百円台と、ミニッツ純正のオイルに比べるとめちゃくちゃお買い得ですし・・・)

というわけで、新年早々、またもラジコン関連の買い物をいっぱい・・・今年1年が思いやられます(^^;







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Internet Explorer 7 の強制配布

「Internet Explorer 7 日本語版」の自動更新による配布予定日が、2008年2月13日に決まっていたようです。(以前確認したときは、「未定」だったと思うのですが・・・) Interne …

no image

ツアー・オブ・ジャパン

昨日の深夜、地上波で「ツアー・オブ・ジャパン」が放送されていた(関西)ので、録画しておいて、早速今日観ました。 やはりこういった映像を観ると、自転車に乗りたくなりますね(^^; それにしても、やっぱり …

no image

Sleipnir

私が愛用させて頂いている高機能タブブラウザ「Sleipnir」が開発中止の危機にあるらしいです。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/18/ …

大阪市本町に自転車プロショップ「ベックオン(beckon)」が新規オープン!

自転車関連グッズを購入する際、私はよくネットショップを利用するのですが、「Amazon」に並んでよく利用するのが「ワールドサイクル」です。 そのワールドサイクルが、明日「beckon(ベックオン)」と …

PENTAX タンクローR 10×21UCF-R

今週末、はじめてゴルフ観戦(マイナビABC チャンピオンシップゴルフトーナメント)に行くので、「PENTAX タンクローR 10×21UCF-R」という双眼鏡を買ってみました。 いつものように実物を見 …