monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ お金・投資 物欲 独り言

株主優待と配当

投稿日:

今日、ジャストシステムから株主優待券と配当金が届きました。

ATOK 2005 for Windows株主優待の内容は自社製品購入時に3,000円のキャッシュバックというものなのですが、折角の機会なので、「ATOK 2005」を購入しようかなと思っています。未だにATOK15を使ってますし・・・(まぁ、別に不満は無いんですけど(^^;)

ジャストシステムは、株の方でも含み益が出ていますし、本当に持っていて良かったです。これからさらに騰がることを期待して、当分は持ち続けるつもりです。

私は基本的に、長期保有したいと思える会社の株しか買わないようにしています。(デイトレードで稼げるような時間も知識も無いので(^^;)
株を買うかどうか決めるとき、自分がその会社のサービスを利用して満足しているかどうかが、最大の判断基準です。







-IT・コンピュータ, お金・投資, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. masa より:

    株を始めていたのね。
    最近俺も少しずつ株のお勉強中。
    株主優待情報や初心者が買う時の注意点みたいな
    簡単なことからやってるよ。
    まぁ、俺の初投資はどこになることやら・・・。

  2. zon より:

    > 株を始めていたのね。
    うん。まぁ、まだ半年くらいの経験しか無いけど(^^;
    でも、銀行に寝かせておくよりは全然マシです(^^;

  3. おらふ より:

    「一応」、元証券マンです
    株は、意識しなくても?情報が自然とはいる自分の好きな会社を買うのが一番ですよね~

    《余談》
    以前、FPの基礎講座をとったとき、一番最初のページに「元本保証でない商品は貯蓄が年収を超えてから(超えた分でだったかな?)」なんて書いてあったので、うちは手がだせないな・・・なんて思ったことがあります。そんなことから、株や投信に手をだしている人を見かけると超リッチにみえてしまいます。いいなぁ(゚ー,゚*)ジュルルル

  4. zon より:

    > 「一応」、元証券マンです
    おぉ、おらふさん元証券マンだったんですか!カッコイイです!

    > 株は、意識しなくても?情報が自然とはいる自分の好きな会社を買うのが一番ですよね~
    やっぱりそうですよね。
    私は一応、IT業界の隅に生息しているので、今のところIT企業の株しか持っていません(^^;

    > 株や投信に手をだしている人を見かけると超リッチにみえてしまいます。
    貯蓄が年収を超えるなんてとんでもないですが、そんな私が株に手を出してしまいました(^^;
    まぁ、生活に支障を与えない範囲で、細々とやっていきます(^^;

  5. おらふ より:

    > 私は一応、IT業界の隅に生息しているので

    なにを隠そう(今は)私もです(^^ゞ

  6. zon より:

    >> 私は一応、IT業界の隅に生息しているので
    > なにを隠そう(今は)私もです(^^ゞ

    そうなんですか!?(^^;

関連記事

ランチミーティング(caffe ozio)

先週に引き続き、カメラマンのKさんと一緒にお客様のところで打ち合わせをして、その後、二人でランチに行ってきました。 今回は、caffe ozio (カフェ オッツィオ)というお店でパスタランチをいただ …

no image

英語を習得したい

最近、英語習得の必要性を強く感じているので、ちょっと勉強しようかなと思っています。 中学生の頃からずっと英語が大嫌いで、もちろん成績もすごく悪くて、完全に苦手意識しか無いのですが、さすがにもうそんな事 …

サイクルエンデューロ in グリーンピア三木 早朝版

今日は早朝から、自転車チームの皆さんと「サイクルエンデューロ in グリーンピア三木 早朝版」に参加してきました。 これは100分間の耐久レースで、もちろんチームでも参加できるのですが、何故か私たちは …

no image

PHPでJANコードのチェックディジットを計算する

先日、JANコード(GTIN-13)を生成する処理を書く機会があったので、チェックディジット(検査数字)取得方法のメモを残しておきます。 JANコードに必要なチェックディジットは「モジュラス10/ウェ …

WPtouchの日本語表示で「メニュー」ボタンの崩れを修正

昨日書いたように、スマートフォン向けの表示のために、このブログにWPtouchというプラグインを導入しました。 今のところ、ほとんど基本設定のままで使っているのですが、とりあえず、プラグインの言語設定 …