monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

PHPでJANコードのチェックディジットを計算する

投稿日:

先日、JANコード(GTIN-13)を生成する処理を書く機会があったので、チェックディジット(検査数字)取得方法のメモを残しておきます。

JANコードに必要なチェックディジットは「モジュラス10/ウェイト3」と呼ばれるタイプで、下記のように求めるそうです。

1. 偶数桁の数字の総和を算出する
2. (1)の計算結果を3倍する
3. 奇数桁の数字の総和を算出する
4. (2)の計算結果と(3)の計算結果を加算する
5. (4)の計算結果の下1桁の数字を「10」から減算した値を「チェックデジット」とする
6. (4)の計算結果の下1桁が「0」の場合は、チェックデジットは「0」とする

というわけで、PHPだと次のようなコードで取得できます。

function getCheckDigit( $value )
{
	$arr_num = str_split( $value );
	$odd_sum = 0;
	$even_sum = 0;
	for( $i = 0; $i < count( $arr_num ); $i++ ){
		if(( $i + 1 ) % 2 == 0 ){
			$even_sum += intval( $arr_num[$i] );
		}
		else{
			$odd_sum += intval( $arr_num[$i] );
		}
	}
    $check_digit = 10 - intval( substr((string)( $even_sum * 3 ) + $odd_sum, -1 ));
    return $check_digit === 10 ? 0 : $check_digit;
}// getCheckDigit()







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

西宮神社 十日戎

例年通り、いつもの友人と西宮神社に商売繁盛の祈願に行ってきました。 今年は日曜日だったせい(?)か、もの凄い混雑でした。 去年までは、結構さくさく歩けて、すぐに参拝できたのですが、今年は全然前に進みま …

no image

年齢算出アルゴリズム

生年月日から年齢を計算する計算式が紹介されていました。 生年月日から年齢を計算する簡単な計算式:佐野裕のサーバ管理者日記:ITpro  (今日の日付-誕生日)/10000の小数点以下切捨て。 PHPで …

らーめん七福神(三木市別所町に新規オープン♪)

妻のお友達夫妻がラーメン屋を開かれたということで、早速家族揃って行ってきました。 お店は三木市別所町にある「らーめん七福神」さん。 まだ、インターネット上には情報がない(?)ようで、正確な住所が分から …

no image

オリジナルスニーカーをデザイン

NIKEiDでMyオリジナルが完成!Nike Cortez iD Shoe 「NIKEiD」というサイトで、好きな素材や色を選んでオリジナルシューズを作成し、注文できるそうです。 ベースとなるモデルが …

由良川サイクルラリー「ゆラリー2012」中級コース

今日は、以前から参加したいと思っていた「由良川サイクルラリー(ゆラリー2012)」の中級コース(110km)に挑戦してきました。 「ゆラリー」は、由良川流域中心の素敵なコースを自転車で走りながらのスタ …