monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

1/10ラジコンをやれって事?(^^;

投稿日:

午前中ちょっとお客さんのところへ行ってる間に、ポストに宅急便の不在票が入っていました。

我が家は、毎日必ずどこかの宅配業者から荷物が届くような家なので、当たり前のように配達依頼の電話をしたのですが、不在票に書かれた送り主を見ると「三和電子機器株式会社」とあります。
見慣れない会社名なので、何だろうと思って待っていると、写真の荷物が届きました。

中を空けてみると、M8用のシンセサイザーモジュールと受信機が・・・
ユーザー登録をした事による、メーカーからのプレゼントらしいです。

ただ、先日M8を購入したときに、MINI-Zには必要無いからと、お店に買い取ってもらったのと全く同じモノなんですよね・・・
これは、私に「1/10のラジコンをやれ!」という事なのでしょうか?(^^;

でも、まだまだMINI-Zが楽しいですし、1/10なんて始めると、お金がいくらあっても足りないだろうし・・・

パッケージの側面を見ると、定価:23,625円(税込)との表記が。

やはり、新品のままオークションに出して、そのお金で安定化電源を買おうかな・・・

1/10がやりたくなったときは、その時点で最新のモジュールと受信機を買えばいいし・・・と、嬉しい悩みを抱えています(^^;







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    おぉぉ・・・
    すばらしいっすね・・・
    僕もM8にすりゃヨカッタかな・・・
    安定化電源買いましょう!!!!
    僕は、1/10は当分手を出せそうにもないっす涙

  2. zon より:

    やっぱ、売った方がいいっすよねぇ・・・(^^;

関連記事

F1 ヨーロッパGP 予選

昨日、F1ヨーロッパGPの予選が行われました。 昨日は友人が遊びに来ていたため、一緒にCSの生中継を観ました。友人と一緒に色々話をしながら観戦するのも楽しかったです。 予選結果は下の通りです。 アロン …

SHOT NOTE システム手帳用リフィル(バイブルサイズ)

システム手帳用の「SHOT NOTEリフィル」を見つけたので、購入してみました。 手書きメモをスッキリデジタル化「ショットノート」 | KINGJIM SHOT NOTEは、手書きのメモをすっきりデジ …

no image

さしのみ

友人と二人で薩摩地鶏わげんやに行ってきました。 いつもの、「地鶏水炊きコース」と「こだわり玉子の玉子かけごはん」がとても美味しかったです(^^; 最近は、他の友人も交えて家族ぐるみで会うことが多いので …

餅は餅屋

先日購入した、BOSEのPC用スピーカー(MediaMateII)ですが、想像していた以上に凄いです。 今までも、Rolandのそこそこ高かったスピーカーを使用していたのですが、素人の私が聞いてもその …

仕事用パソコンを新調

ここ数年はパーツ単位のアップグレードを繰り返してきましたが、久しぶりに仕事用のメインPCをフルリニューアルすることにしました。 今回も既製品を購入するのではなく、各パーツを購入して組み立てる形をとりま …