monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”

投稿日:

今日、京都で「GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”」というイベントがあり、かなり前から申込をしていたのですが、結局都合がつかず残念ながら欠席しました。

創業からわずか4年間で利用者300万人を突破した、ソーシャルコーディングを提唱する開発プロジェクト共有サービスGitHub。
起業家育成プログラムを運営するOpen Network Labでは、GitHubの創業メンバー、開発者であるPJ Hyett氏、CIOのScott Chacon氏をお招きし、”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”をテーマにディスカッションを行います。

とのことで、すごく魅力的なイベントだったので、とても残念です。。。

というわけで、せめて関連記事や参加レポート等を読んで、イベントの雰囲気だけでも味わおうかなと思います(^^;

急成長GitHubの経営陣が明かす、プログラマーのクリエイティビティを最大限に引き出す方法 – エンジニアtype

GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡” に行ってきた。 – techlog

GitHub創設者が語る”立ち上げから利用者300万人までの軌跡”に参加しました | NaviPlus++







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

このブログは移転しました

このブログは、https://monotone.jp/ に移転&リニューアルオープンしました。 こちらの過去ログも残しておく予定ですが、今後の更新は新ブログのみになりますので、ブックマークやRSS購読 …

no image

パソコンを使わない日「シャットダウンデー」

今日は、丸一日パソコンを使わずに過ごせるかを試す「シャットダウンデー」だそうです。 ITmedia News:コンピュータなしで1日を――3月24日は「シャットダウンデー」 コンピュータなしで1日を過 …

水着購入

今年は、いよいよ子ども達を大きなプールに連れて行ってやろうと思い、私も妻も水着を買いました。(水着なんて、何年ぶりに買っただろう?(^^;) 妻は、普通にお店で選んで購入してましたが、私はいつものよう …

no image

SoftEther

最近、雑誌等でよく見かけるSoftEther(公式サイト?)ですが、これを使えば外出先でメールのやりとりをした場合でも、自宅のPCとメールデータの同期が取れるのでは無いかと考えています。 メールデータ …

no image

スーパアグリF1 承認間近?

参加全チームからの承認を得て、あとはFIAの正式承認を待つだけのスーパーアグリF1ですが、今週中にも承認の発表があるとの事です。 長かったですが、ようやくここまで来たという感じですね。 正式承認後、ド …