monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

MS社員もATOK?

投稿日:

現在、数年前に購入した「ATOK 2005」を使用しているのですが、「ATOK 2008 for Windows」が発売されたようなので、そろそろ買い換えの時期だなぁと思っています。

私はパソコンを使い始めた頃からATOKを使い続けているので、MS-IMEを本格的に使用した経験は無いのですが、先日の古川さんのブログを見て、やはりMS-IMEはダメなんだと再認識しました。

古川 享 ブログ: MS IMEさらに…お馬鹿になっていく
某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが…「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない……個人的にはATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発言に絶句!!!

上記エントリには笑える誤変換の実例も多数掲載されていますが、上に引用した部分に一番驚きました。
IMEの開発まで、中国に移っているとは・・・。そりゃ、まともに変換できなくても仕方ないですよね(^^;

ATOKがこれからも徳島で開発され続けることを祈ります。

ATOK 2008 for Windows
ATOK 2008 for Windows

posted with amazlet on 08.02.17
ジャストシステム (2008/02/08)
売り上げランキング: 5







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

Lapita 6月号 オリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」

最近文具関係のサイトやblogで話題になっている「Lapita(ラピタ)6月号」を購入しました。 この号には、写真のオリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」が付録としてついてきます。 昨年も第一弾として「ミニ …

タイトリスト「HVC SOFT FEEL」

先日のラウンドで、予想以上にボールを失ってしまったので、今日近くのショップで3ダースほど追加購入してきました。 ゴルフボールですが、最近はずっと「タイトリスト HVC SOFT FEEL」を愛用してい …

カーボンホイール(BORA ONE)を愛車(DE ROSA R848)に取り付け♪

先日、チューブラータイヤを貼ったホイール「BORA ONE」を、いよいよバイク本体に取り付けました。これまで使ってきた「シャマル ウルトラ」からの交換です。 今回は、新品のカセットスプロケットを購入し …

iPad Smart Cover

在庫が潤沢になってから買おうと思っていたiPad2ですが、1ヵ月近く待っても全く状況が変わらない上に、工場の事故(?)で供給に影響が出るかもなんて話もあったので、もう我慢できずに、オンラインのアップル …

no image

クロスバイクにヘルメット

自転車に乗る際、現在はヘルメットを着用していないのですが、落車してからでは遅いので、真剣に購入を考えています。 今のところ第一候補としているのが、比較的安価な「OGK W-3R」です。 これまで購入を …