monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DVDの紹介 独り言 自転車

ロードバイク乗りにオススメの自転車関連DVD10選

投稿日:

自転車に興味を持ってから、買ったり借りたりして、いくつかの関連DVDを観たのですが、その中で面白かったモノ(と、まだ観てないけど、面白そうなモノ)を紹介します。

興味を持たれた方は、是非ご覧ください♪
(他に面白いモノがあれば、どうか教えて下さい!(^^;)

これまでに実際に観たDVD

OVERCOMING -ツール・ド・フランス 激闘の真実- [DVD]
ポニーキャニオン (2006-10-27)
売り上げランキング: 57313
自転車野郎 大阪→東京 激走録 ~団長安田が挑んだ2Days550キロ~ [DVD]
ポニーキャニオン (2010-02-17)
売り上げランキング: 21430

マイヨ・ジョーヌへの挑戦 ツール・ド・フランス100周年記念大会 [DVD]
アップリンク (2006-10-27)
売り上げランキング: 49036
ツアー・オペレーター/知られざるツール・ド・フランス [DVD]
アップリンク (2008-09-05)
売り上げランキング: 69284
メッセンジャー [DVD]
メッセンジャー [DVD]

posted with amazlet at 12.10.24
ポニーキャニオン (2003-11-19)
売り上げランキング: 46950

まだ観てないけど、面白そうなDVD

SAMURAI達の夏2010~もうひとつのツール・ド・フランス~ [DVD]
東宝 (2010-12-23)
売り上げランキング: 19657
クイックシルバー [DVD]
クイックシルバー [DVD]

posted with amazlet at 12.10.25
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-07-28)
売り上げランキング: 20082
ツール・ド・フランス2012 スペシャルBOX [DVD]
東宝 (2012-12-21)
売り上げランキング: 2584
ツール・ド・フランス2011 スペシャルBOX [DVD]
東宝 (2011-12-16)
売り上げランキング: 10152

追記、コメント欄で教えていただきました!

茄子 アンダルシアの夏 [DVD]
バップ (2007-10-24)
売り上げランキング: 22937
茄子 スーツケースの渡り鳥 [DVD]
VAP,INC(VAP)(D) (2007-10-24)
売り上げランキング: 34355







-DVDの紹介, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    いつもお世話になります。
    ロードバイク関連のDVDも探せばたくさんありますね~。
    私のお薦めは、有名なのでもうご覧になられたかもしれませんが、
    「茄子 アンダルシアの夏」「茄子 スーツケースの渡り鳥」という
    アニメ作品です。この2作品は面白かったですね~~。
    某大手レンタル屋さんにも並んでいますので是非チェックしてみてください。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは。コメントありがとうございます!
    教えていただいたアニメ作品、Amazonのオススメで何度も目にしたことがあるのですが、まだ観てませんでした(^^;
    近いうちに、観てみようと思います!ありがとうございました♪

関連記事

no image

実名主義?

これまで、このブログには本名を載せずハンドルネームのみで運用してきたのですが、もうそんな時代でもないかな?と思ったので、一応実名も載せてみました。 まぁ、最近はFacebookやTwitterも実名で …

no image

KYOSHO ミニッツカップ 神戸大会

今日、神戸ハーバーランドでKYOSHOミニッツカップの神戸大会が開催されました。 今年の春頃は出場する気満々だったのですが、結局エントリーせずに今日を迎えてしまいました(^^; 最近、全然ミニッツをさ …

no image

2009年のF1マシンはカッコ悪い

2009年もF1の開幕が徐々に近づいてきました。 今シーズンからレギュレーションが大きく変わるため、マシンの外観もこれまでとはかなり違ったモノになります。既にいくつかのチームが今シーズンのマシンを発表 …

ふぐのフルコース

上海で働いている友人が帰国したので、今日会ってきました。 毎年この時期とGWと10月頃に帰国するのですが、その度にお互い夫婦揃って会うのが恒例になっています。これまでは我が家で会うことが多かったのです …

iPad 発売

ついに、日本でも「iPad」が発売されました。 先月は、アメリカから取り寄せようとするほど欲しかったのですが、すっかり物欲が落ち着いてしまいました(^^; そのうち、入手しやすくなったら考えようと思い …