monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

WordPress ME → WordPress 日本語版

投稿日:

このブログはこれまで「WordPress ME2.2.3」を使用していましたが、WordPress MEの開発・サポートが終了したということで、本家(?)の「WordPress 日本語版」に移行しました。

移行作業自体はとても簡単で、全ての作業を含めて10分もかからない程度でしたが、管理画面のデザインが変わったので、今のところまだ少し違和感があります。まぁ、すぐに慣れると思いますが(^^;

一応、移行手順は以下の通りです。

  1. 念のため、現在のデータをローカルに保存
  2. 旧システム(ME)のファイルを全て削除(但し、プラグインとテーマだけはそのまま残す)
  3. ダウンロードした最新版の「wp-config.php(リネーム)」にMySQLの情報等を加える(ローカルにバックアップした旧システムのファイルを参照)
  4. 新システムのファイルをアップロードして、ブラウザで「/wp-admin/upgrade.php」にアクセス
  5. データベースのアップグレードについて確認されるので、画面の指示に従い少し待つ

文章で書くとなんだか面倒ですが、実際の作業はとても簡単です(^^;







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    「なるほど~、私も移行しようかなぁ」
    と思い、してみて失敗(T_T)、とりあえず戻しました。

    カテゴリーのデータ構造が良くなかったみたいです、うちの場合。
    また折を見て移行したいと思います。

  2. zon より:

    > カテゴリーのデータ構造が良くなかったみたいです、うちの場合。
    なるほど。うちは、サブカテゴリのない単純な構造だったから良かったんですかね。
    まぁ、また時間のできたときにでも、じっくりと移行してみてください(^^;

関連記事

FenrirFS

以前愛用していたSleipnirの開発元であるフェンリル株式会社が、「FenrirFS」というファイル管理ソフトを公開しました。(フリーソフト) Gmail感覚のファイル管理ソフト「FenrirFS」 …

F1 ハンガリーGP 予選

F1ハンガリーGPの予選、チャンピオンシップを争うアロンソとミハエルの2人にペナルティが課せられるという波乱の展開です。 アロンソは黄旗中にドーンボスを追い越し、さらにスローダウンして妨害をしたという …

ロードバイクデビュー1周年

ちょうど1年前の今日、ロードバイクが納車されました。 前年の年末に注文して以来、納車の日を今か今かと待っていたので、とても感激したことを今でもはっきりと覚えています。 あれから1年、いくつかのイベント …

no image

人工生命の運動学習

【ニコニコ動画】【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた こういうの、面白いなぁ・・・。 昔、友人に頼まれて「ライフゲーム」のWindowsアプリを作った時の事を思い出しました。(かなり中 …

no image

「MacでWin」Appleが公式に対応

アップル、Boot Campを発表 「2006年4月5日、アップルは本日、IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能にする「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータソフ …