monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

FenrirFS

投稿日:

以前愛用していたSleipnirの開発元であるフェンリル株式会社が、「FenrirFS」というファイル管理ソフトを公開しました。(フリーソフト)

Gmail感覚のファイル管理ソフト「FenrirFS」–フェンリルが公開:ニュース – CNET Japan
カラフルなラベルを付けて目的のファイルを見つけやすくしたり、自動振り分けの機能を利用してファイルを分類したりと、ユーザー好みにカスタマイズできる点が特徴。Googleのメールサービス「Gmail」を使っているとより親しみやすいインターフェースだ。

窓の杜 – 【NEWS】フェンリル、Gmail風のファイル管理ソフト「FenrirFS」を公開
 「FenrirFS」は、データベースエンジン「SQLite」を利用したファイル管理ソフト。ラベル、アーカイブ、自動振り分け、スマートフォルダ、スター、コメントといった、ファイラーとしては一風変わった機能を活用することで、大量のファイルを効率よく管理できるのが特長。

いくつかのサイトの説明を読むと、スター・ラベル・フィルタ・アーカイブなどの機能があり、Gmailっぽくファイルを管理できるソフトのようです。

便利そうですし、フェンリルらしくデザインもとても綺麗なので、少し試してみようかと思います。

FenrirFS デスクトップを片付けよう







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

36才!

今日は、私の36才の誕生日だったので、実家の両親が食事に誘ってくれました。 (父の日でもあったのですが、誕生日を優先ということで、両親に払ってもらいました。ご馳走様でした♪(^^;) というわけで、こ …

娘の学習机選び♪

来年4月に小学校に入る娘のために、先日から学習机を探していたんですが、最終的にイトーキの「カモミール」というシリーズに決まりました。 色んなメーカーの様々な机を検討し、妻と相談しながら候補をいくつかに …

no image

ヨドバシ・ドット・コムでポイントが使える

ようやく、ヨドバシ・ドット・コムでポイントが使えるようになりました。 これまではポイントは実店舗でしか利用できなかったので、かなりの頻度でヨドバシ・ドット・コムを利用する私としては不便に思っていたので …

no image

WordPress ME 2.2.3

ME 2.2.3 & ME 2.0.11 をリリースしましたWordPress ME 2.2.3 と ME 2.0.11 をリリースしました。セキュリティに関する修正が含まれていますので、出 …

no image

2005 F1 開幕間近!

いよいよ2005年のF1開幕まで2週間程となりました。いやぁ、楽しみです。 今年はまた大幅にレギュレーションが変わっているので、開幕戦がどのような戦いになるのか、全く予想できません。 大きな変更点と言 …