monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 ドイツGP 予選

投稿日:

FP3でクラッシュした左近は、結局Tカー(SA05)で予選に臨みました。決勝はSA06に乗り換えてピットスタートになるようです。

ポールは今季初のライコネン!Q2よりQ3の方がタイムが良いので、かなり燃料が少ないと思われます。(3ストップ?)
2位にミハエル・3位にマッサのフェラーリ勢、1-2を確信していたのでは無いかと思いますが、まぁ前に出たのがライコネンで、アロンソは7位に沈んだので、問題なしといったところでしょうか。

そしてSA06を駆る琢磨は見事にモンテイロを抑え19番手です。アルバースとトゥルーリは10グリッド降格なので、明日の決勝はおそらく17番グリッドからのスタートになると思います。
タイム的にもようやくレースに参加できるという感じになってきました。フロント周りも完成したSA06のBスペックが投入されれば、Q2進出を目指すのも現実的になりそうですね。
後は、レースを走りきる信頼性があるかどうか・・・明日も見逃せません。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

iPhone 5 発表!

昨夜、ついに「iPhone 5」が正式に発表されました。 (イベントで発表された内容については、GIZMODEなどをご覧ください。) 事前にリークされていた内容とほぼ同じ発表で、もう少し驚きが欲しかっ …

リーガロイヤルホテル

今日は朝から仕事に出てまして、午後は大阪で予定があったので、そのまま近くの「リーガロイヤルホテル」に泊まっています。 はじめは、こんなクリスマスシーズンの連休前日にわざわざホテルに泊まるつもりなどなか …

no image

がんばれ!一太郎!

松下電器産業がアイコンの特許に関してジャストシステムを訴えていた裁判で、松下側の主張が認められたみたいですね。「一太郎」「花子」に製造・販売中止と廃棄命令が出されたとか・・・(ITProの記事) 内容 …

no image

ニック・フライに対する不満

ホンダF1のCEO ニック・フライが、これまでどれほどスーパーアグリを邪魔していたかということが、少しずつ表に出てきているようです。 FMotorsports F1: 鈴木亜久里代表、N.フライについ …

BIKE HAND(バイクハンド)コンパクトトルクレンチ「YC-617-2S」

先日、ロードバイクのシートポストのボルトを締めすぎて割ってしまったこともあり、ちょうど良い機会(?)なので、以前から欲しいと思っていたトルクレンチを購入しました。 今回選んだのは「BIKE HAND …