monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

カメラ・写真 家族・育児 物欲 独り言

SLIKの自立型一脚「スタンドポッド」購入

投稿日:

もうすぐ、娘が幼稚園で劇をするということで、ビデオ撮影用に「SLIK スタンドポッド」という自立する一脚(というか三脚?)を購入してみました。

当日はファインダー越しじゃなく、なるべく肉眼で子どもの勇姿を見ていたいですし、何より、ビデオカメラを持って撮影を続けると、腕がプルプルしてきて確実に筋肉痛になるので。。。

これまでにもイベントはたくさんあったので、もっと早く買えば良かったです(^^;

同じような商品で、Amazon限定の「SLIK モノポッドスタンド」というモノもあり、少し安かったのですが、こちらは全高が1615mmということで、念のために全高の高い(1,775mm)スタンドポッドを選んでおきした。

今年の春には、上の子が小学校に上がると同時に下の子は幼稚園に入り、撮影の機会も益々増えてくると思うので、今後は色んな場面で活用したいと思いますっ!

商品紹介

SLIK 一脚兼簡易三脚 スタンドポッド  STAPOD
スリック (2014-03-07)
売り上げランキング: 7,934
【Amazon.co.jp限定】 SLIK モノポッドスタンド 一脚兼簡易三脚 206669
スリック (2015-01-28)
売り上げランキング: 2,829







-カメラ・写真, 家族・育児, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

典型的な夜型人間だったフリーランスの私が、生活を朝型に切り替えて半年が過ぎました

今年の目標の一つとして「生活を朝型に切り替える」と決意したのですが、なんとか無事に、正月明けから「毎朝5時に起きる生活」を続けています。 これまで15年以上(学生時代を含めれば20年近く?)に渡って、 …

炭火焼肉 呼友の素敵なランチ♪

今日は朝から友人の美容室で髪を切ってもらい、その後、いつものように一緒にランチに行ってきました♪ 毎回恒例になっているヘアカット後のランチなんですが、今日向かったのは、美容室の近くにある「炭火焼肉 呼 …

Pen Boutique 書斎館

先日、東京に行ったついでに、はじめて書斎館に行ってきました。 万年筆に興味を持ち始めた頃から、ずっと行ってみたいと思っていたお店なのですが、数年越しにようやく実現しました。 一緒に行った友人は万年筆や …

ビンディングシューズのクリートとラバーヒールを交換!

いよいよ「スズカ8時間エンデューロ」が近づいてきたので、少しずつ準備を進めています。 その一環として、ビンディングシューズのメンテナンスを行い、靴裏の消耗部品(クリートとラバーヒール)を新品に交換して …

no image

HDDレコーダー購入熱 再燃!

オリンピックも終わろうとするこの時期に、何故かHDD(DVD)レコーダーに対する物欲がかなり高まってます(^^; 我が家のAV機器は、ほとんどSONY製で占められているので、やはり「スゴ録」が一番欲し …