monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

マッサージ

投稿日:

年齢のせいか、長時間パソコンに向かって仕事をしていると体が辛く感じるようになってきました。

20代の頃も一時期腰痛が酷くなったのですが、「アーロンチェア」を購入してからは随分楽になっていました。

ただ最近は、肩と背中のコリが辛いです。毎日のように自転車に乗って血行をよくしていればいいんでしょうけど、なかなかそれも難しいですし・・・(^^;

というわけで、マッサージを受けに行きたいと思っています。

でも、はじめてのことなので、どこに行けば良いのかがまた難しいです。

今まで気にしてませんでしたが、意識して探してみるとマッサージを受けることができる店って、もの凄くたくさんありますし。やっぱり、色々行ってみるしかないのかなぁ・・・。







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. txe より:

    私もちょうど入院していた頃前後あたり、肩こり腰痛がひどくて、痛くて座れない、寝ころんでも痛いので眠れない、腕が上がらないのでテニスのサーブができないなどきつかったです。その頃ちょうどお会いしたので、私、「脚がしびれるねん」とか言ってましたよね。
    今は良くなったのですが、原因は解らずじまいでした。

    私も当初、接骨院で健康保険が使えるマッサージを利用していました。一回15~30分500円とかなので、安いししょっちゅう通えるかなって思って。月に6~7回くらい行ったかな。そこでかかりつけの人に「1週間でこんなに筋肉が細くなるのはおかしい。マッサージじゃなくて検査が必要」と言われました。

    それで骨から血から眼までいろんな検査をしたのだけど、何も解らずじまい。

    それで、妻に勧められたプロのスポーツ選手とかが通うカイロプラクティックに行きました(1回1時間5000円)。施術してもらうとその日はもう動けない(バキバキされる)のですが、それから1週間くらいは体が楽になってました。

    今とてもzonさんお仕事がお忙しくて、デスクから離れられない日々なのかなと思います。忙しいのは仕方がないですが、それに負けて動けなくなったら元も子も無いので、短時間でもこまめにイスから立ち上がり、軽くストレッチしたりちょっと歩いたりすると良いのかもしれませんね。

  2. zon より:

    > 忙しいのは仕方がないですが、それに負けて動けなくなったら元も子も無いので、短時間でもこまめにイスから立ち上がり、軽くストレッチしたりちょっと歩いたりすると良いのかもしれませんね。

    はい、しっかりと体を動かすべきなんですよね。
    やはり、毎日自転車に乗る時間を作るのがベストですよね(^^;

関連記事

F1 2008 開幕戦 オーストラリアGP 予選

2008年の開幕戦オーストラリアGPの予選、ライコネンとアロンソがQ2で脱落するという波乱の展開でした。 ポールはハミルトン、2位にクビサ、3位にマクラーレンに移籍したコバライネンが入りました。クビサ …

自家製パン1号

先日購入したホームベーカリーを使って、昨日、妻がパンを焼いてくれました。 色々なパンができるみたいなんですが、今回は初めてということもあって、一番ノーマル(?)なパンだそうです。 いやぁ、やっぱり、焼 …

no image

MS社員もATOK?

現在、数年前に購入した「ATOK 2005」を使用しているのですが、「ATOK 2008 for Windows」が発売されたようなので、そろそろ買い換えの時期だなぁと思っています。 私はパソコンを使 …

no image

ギザカワユス・・・?

今さらではありますが、新ブログの女王と呼ばれている中川翔子さんの「しょこたん☆ぶろぐ」をみてみました。 とりあえずいくつかの記事を読んだだけですが、「ギザウレシス」とか「ギザカワユス」とかいう言葉がい …

F1 フランスGP 予選

F1フランスGP予選、今回から予選レギュレーションが一部変更されました。 変更点は、「第1ピリオド」~「第3ピリオド」の名称が「Q1」~「Q3」に変更され、Q3の時間が20分から15分に短縮されました …