monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

ノマド・ワーク

投稿日:

最近、ノマド・ワークという言葉が流行っているようで、関連する本も色々と発売されています。

ノマドとは – はてなキーワード
北アフリカの砂漠や中央アジアの草原で、羊や牛を追って生活している遊牧民。
最近では、「オフィスのない会社」「働く場所を自由に選択する会社員」といったワークスタイルを実践している人々の意味でも使われる。

私自身、(法人化していた時期も含めて)15年以上もSOHO形態での仕事を続けているので、こういったワークスタイルに関する本にはとても興味があり、見つけるたびに購入してきました。

最近読んだのは、

ノマド出張仕事術 1時間のプチ移動から本格出張まで
上田 渉
実業之日本社
売り上げランキング: 1455
クラウドHACKS! ―同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
小山龍介
東洋経済新報社
売り上げランキング: 272
本田直之式 ハッピー・ワークスタイル ~秘訣はiPhoneとMacの連携にあり~
本田直之 松村太郎
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 11265
仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)
佐々木 俊尚
光文社
売り上げランキング: 7488

等々。。。

他にも「エバーノートとグーグルを使えばすべてのノート・メモ・書類が一元化できる! クラウド情報整理術」や「楽しんで仕事の効率をあげる! 「書類・手帳・ノート・ノマド」の文具術」なんかも注文済みです。(ノマドという言葉が流行る前の本なら、もっと色々読みましたが(^^;)

ある程度の重複はありますが、それぞれに参考になる内容が含まれているので、どれもお勧めです。

私のようなフリーランス・ワーカーだけでなく、普通の会社員の方々にも役立つ情報がいっぱいだと思います。

いやぁでも、こういった本を読むと、都会に住みたくなりますね(^^;
田舎との環境の差があまりにも大きくて・・・普段からルノアールとかで仕事をしてみたい(^^;







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

リーダー12人による勝ち組ベンチャー企業の条件

早稲田大学で「リーダー12人による勝ち組ベンチャー企業の条件」という公開講座が開かれるようです。 講師一覧を見るととても魅力的な方々ばかりで是非聴講したいと思うのですが、さすがにうちから毎週通うのは無 …

no image

新しい携帯電話

昨日、妻がケータイを変えたいということで、一緒にドコモショップに行ってきました。 妻が手続きをしている間、子供を抱きながら、新機種のモックを眺めたりしていたのですが、やはり見ると欲しくなりますね(^^ …

ご近所ポタリング♪(開進堂〜東条湖編)

最近、悪天候や仕事の忙しさを言い訳に、ほとんど自転車に乗れていないので、今日は久しぶりに少しだけ走ってきました。 午前中に走りに出たんですが、ポカポカ陽気で本当に気持ち良かったです♪(軽く汗ばむくらい …

no image

洗車

最近、全然車を洗っていないので、かなり汚れてきました(^^; 1年程前は、まだ納車間もないこともあって、頻繁に自分で手洗いをしていたのですが・・・。 そろそろ手洗いは諦めて、洗車機を使おうかな(^^;

F1 イギリスGP 予選

F1 イギリスGP 予選、結果は下の通りです。 まず、第1ピリオドで脱落したメンバーがいつもと違います。トゥルーリがマシンから白煙を上げてタイムアタック出来ず、最下位で脱落。琢磨とモンタニーはいつも通 …