monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

快適だぁ

投稿日:

今日(日付的には昨日)、愛車が車検から帰ってきました。
とりあえず、有償交換だったのは、ワイパーゴムとか発煙筒(有効期限切れ)とか、安いモノばかりだったので、合計129,000円で済みました。よかった。

それとは別に、ディーラー保証対象として交換だったのが、リアサスのアーム部分と、フロントサスの付け根のなんとかって部分・・・。これらはもちろん無償です。

今のところ、TOYOTAから家まで運転しただけ(5分弱)なんですが、明らかに違いが分かるほど乗り心地が良くなっています。

今まで、どれだけサスの状態が悪かったのか・・・日本に車検制度があって良かったとはじめて思いました(^^;
そして、「ディーラー保証」はやっぱりいいなぁとあらためて実感しました。







-

執筆者:

関連記事

no image

カーズ

受付開始と同時に予約しておいた「カーズ」のDVDが今日届いたので、早速妻と一緒に観ました。 (最近はいつも寝室でDVDを観ていたですが、今の家に引っ越してきてはじめて、リビングで5.1chの大音量で映 …

ソロキャンプに向けての物欲リスト♪

色々な友人たちの影響で、最近キャンプ・アウトドアに対する興味がとても高まっているのですが、いきなり家族をキャンプに連れ出す前に、まずは私自身のアウトドア・スキルを磨くのが先かなぁと考えています。 初め …

SONY パーソナルナビゲーションシステム 「NV-U2」

予定通り、ソニーから新発売のパーソナルナビ「SONY NV-U2」を購入しました。 発売日は11月21日になっていましたが、早めに出荷されているようです。(昨日の午後に注文したのですが、今日の午前中に …

no image

MINI サービスキャンペーン

MINIに乗り始めてまだ3週間ほどですが、先週、BMWジャパンから「サービスキャンペーン(無償修理)のお知らせ」という封筒が届きました。 まぁ、簡単に言うとリコールの通知です(^^; (もちろん正確に …

no image

iPod classicを車内で使う

先日注文していた「LINEOUT出力端子付カーチャージャ CCIP-401」が届きました。 MINIでiPodを使うために購入したのですが、今の車にもAUX端子はあるので使うことは出来ます。(まぁ、今 …