monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

iPhone 6(128GB・スペースグレイ)購入!

投稿日:

今日は「iPhone 6」の発売日ということで、朝からドコモショップに行って、購入(機種変更)して来ました。

これまでずっと、iPhone(SB→au)とガラケー(ドコモ)の2台体制で来ましたが、さすがに、ガラケー絡みの仕事もほとんど無くなってきましたし、携帯で通話をする機会も減ってきているので、これを機にドコモのiPhoneに一本化することにしました。

過去に使ってきたiPhoneと並べてみると、明らかに大きくなってます。
ちなみに右から、iPhone 3G、iPhone 4、iPhone 5、そして iPhone 6 です。(今まで「S」シリーズとは全く縁がないです(^^;)

また、この写真ではちょっと分かりにくいんですが、エッジが丸みを帯びたこともあって、とても薄く感じられます。

ただ、まだ慣れないせいか、かなり使いづらいです。(片手で操作しようとしても、指が端まで届かないので、やはりもう少し小さい方が使い易いと思うんですけどねぇ。。。)

歴代のパッケージはこんな感じ。

これまでは、本体写真と共に「iPhone 3G」「iPhone 4」「iPhone 5」と記載があったんですが、今回のパッケージは、本体の形のエンボス加工のみで、さらに「iPhone」としか書かれていません。ほとんど真っ白で、とてもシンプルなデザインです。

というわけで、今回も無事に、発売日に新しいiPhoneを入手することができました♪
ちょうど良い機会なので、アプリの整理もしようっと。。。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

一眼レフ 実機を確認

昨日買い物に出かけたついでに、近くの家電量販店でデジタル一眼レフカメラの実機を触ってきました。 いつも通り、ネット通販で注文するつもりなのですが、結構高価な買い物なので、取り敢えずは実際に触ってみよう …

no image

フェザー級に転向

長谷川穂積が階級を一気に2つあげて、フェザー級に転向するらしいですね。 しかも、11月には世界戦に挑むとか? 年々減量がキツくなっているという話は聞いていましたが、フェザー級で大丈夫なのかなぁ? ちょ …

仕事用パソコンを新調

ここ数年はパーツ単位のアップグレードを繰り返してきましたが、久しぶりに仕事用のメインPCをフルリニューアルすることにしました。 今回も既製品を購入するのではなく、各パーツを購入して組み立てる形をとりま …

no image

赤いMOLESKINE(モールスキン)

以前紹介し、私自身も愛用している「MOLESKINE(モールスキン)」に赤色が登場したようです。   ITmedia Biz.ID:“赤い”MOLESKINEが登場 上記ページには写真もありますが、や …

no image

F1 サンマリノGP 決勝!

本日、20時過ぎに帰宅したので、急いで録画していた予選2回目を見ました。(所々早送りしながら・・・) で、なんとか、決勝の生放送までには見終わることが出来ました。 そして、決勝はいつも通り、タイミング …