monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 家族・育児 独り言

トラットリア・ダ・ルッツォ(Torattorio da Ruzzo)

投稿日:

今日は朝から妻と二人で出かける用事があったので、子ども達は実家に預けました。

そんなわけで、用事の合間に、久しぶりの夫婦ランチ。今年の5月にオープンしたという「トラットリア・ダ・ルッツォ」に行ってきました。

芦屋の有名店でシェフを務められていた方がやっている本格イタリアンのお店ということで、かなり楽しみに行ったんですが、噂通りとっても美味しかったです♪

オープン時刻(11:30)の少し前に着いたんですが、すでに待っている方が何人もいらっしゃって、オープンと同時に満席になりました。
今日は運良く座れましたが、次からは必ず予約して行こうと思います(^^;

ランチメニューは、1,000円と1,500円の2種類で、それぞれパスタは3種類の中から選ぶことができました。(さらに、子供用メニューもありました。)

私たちは、1,500円のランチを選択。こちらは、おかわり自由のパンと、前菜、パスタ、ドルチェ、ドリンクがセットになっています。

というわけで、以下は写真のみでのご紹介!

とっても美味しかったですし、お店の方の対応や雰囲気も素敵だったので、オススメです♪

(昔からですが、妻と二人で食事に行くと、いつも私が1.5人分くらい食べることに。。。私がいつまでも痩せない原因は、きっとコレだと思います(^^;)

お店情報

トラットリア・ダ・ルッツォ(Torattorio da Ruzzo)
三木市大村188-1 広夢プラザ1-B
TEL:0794-82-7808
Lunch 11:30 ~ 14:30(LO)
Dinner 18:00 ~ 21:30
定休日 火曜日







-グルメ・料理, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ゴルフシーズン

9月も半ばになり、そろそろゴルフのベストシーズンですね。 というわけで、今日は妻と友人夫婦と一緒に、かなり久しぶりの練習に行ってきました。 クラブを振るのは数ヶ月ぶりなのでちょっと心配していましたが、 …

雪あそび♪

今日は毎月恒例のソフトクリーム・ポタリングの予定で、本来なら朝から自転車仲間の皆さんとサント・アンに行くはずだったんですが、(私が住んでいる兵庫県南部にしては珍しく)昨夜から雪が降っていたので、残念な …

山ランチ用のアイテムを追加購入♪

先月、連続してトレッキングやハイキングに行く機会があったのですが、毎回何らかの装備不足を感じたので、次回以降に向けて少しずつ充実させていきたいと思っています。 クワガタ会トレッキング(高御位山 編) …

クリート交換(TIME iCLICK)

ロードバイクに乗りはじめて8ヵ月(ビンディングシューズを使い始めてからは約半年)になりますが、ペダルの脱着がスムーズでなくなってきたので、クリートを新品に交換してみました。 ちなみに、私が使用している …

娘とデート♪

娘と約束をしていたので、今日は二人で出かけてきました。 デートプランは娘の希望通り、「二人でハンバーグを食べて → 絵本を買って → 美味しいシュークリームを買う」です(^^; 昨年のG.W.に二人で …