monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

「スーパーマリオ25周年」クリエイター対談

投稿日:

スーパーマリオが発売されて25周年ということで、生みの親である任天堂の宮本茂氏と、糸井重里氏の対談(インタビュー?)記事が掲載されています。

社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」
1. ことばで言えないことを。
2. 「きみ、けっこうネガティブやな」
3. 「じゃあ、そっち行くか?」
4. ラベルにダメな理由を書いて。
5. タイミングが違ったら、ぜんぜん違う。
6. ものごとを単純化するために。
7. プレゼンは、2点で。
8. インプットがおろそか。
9. 消費者として標準的であること。
10. 身の丈に応じた演出がきちんとされてること。
11. 『マリオ』はラクに続いてきた?
12. 25年後も、人に仕掛けるようなことを。

いやぁ、めちゃくちゃ面白かったです。

自分の仕事の参考になる言葉もいくつか見つかりました。
さすがは、トップクリエイターのお二人です。

是非、読んでみて下さい。







-独り言

執筆者:

関連記事

no image

Movable Type 3.3

まもなく「Movable Type 3.3」のベータテストが開始されるようです。 Movable Typeの新しいバージョンについて このblogもMovable Typeで運用していますが、バージョ …

no image

携帯電話からの投稿テスト

全く問題無さそうです。

SLIKの自立型一脚「スタンドポッド」購入

もうすぐ、娘が幼稚園で劇をするということで、ビデオ撮影用に「SLIK スタンドポッド」という自立する一脚(というか三脚?)を購入してみました。 当日はファインダー越しじゃなく、なるべく肉眼で子どもの勇 …

続・バレンタインデー(?)

妻からのバレンタインプレゼントは、ステーキ!? まぁ、チョコレートよりは全然嬉しいですけどね(^^; というわけで、今夜は、家族みんなで美味しいお肉をいただきました♪

自宅で仕事をしているフリーランサーの私が(変な)マイホームを買った理由と購入までの顛末

私は38才のフリーランス・エンジニア。主にシステム開発やウェブ制作で糊口を凌ぎながら、兵庫県小野市という人口約5万人の田舎町で、妻&子供2人の4人家族で暮らしています。 昔から自宅の一室を仕事場にして …