monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

タイヤ&チューブ交換でデローザ号復活♪

投稿日:

昨日届いたタイヤとチューブを無事に装着し、デローザ号が完全復活しました♪(^^;

以前はとても苦労したタイヤの取り外し&取り付けも、かなりスムーズに出来るようになりました。これで、出先でパンクしても安心(?)です。

これまで苦労してたのは、タイヤレバーの性能に依るところも大きいのではないかと思い、新しいタイヤレバーを購入して試してみたのですが、これが大正解!?

今回購入したのは、ちょっと調べたところ評判の良かった「Tacx(タックス)タイヤレバー」という商品なんですが、先が細くて良く引っかかってくれます。(これまで使っていたのは、先がもっと厚くて丸みを帯びた形状でした。)

安いモノなんですが、やっぱり道具の違いというのは大きいですね♪(^^;

商品紹介

Tacx(タックス) タイヤレバー ブラック
Tacx(タックス) (2011-07-22)







-独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

趣味の文具箱―文房具を愛し、人生を楽しむ本。

先日注文していた「趣味の文具箱―文房具を愛し、人生を楽しむ本。 (Vol.3)」が届きました。 まだ軽く全体を眺めただけですが、やはりこだわりを持って作られたモノは美しく、見ているだけで楽しいです。 …

no image

一姫二太郎?

昨日、妻の定期検診に付き添ってきました。 で、いつものように、娘を抱いて診察室で一緒にエコーを見ていたのですが、股の間に何かが見えたような気がしました(^^; 先生も、「男の子の可能性が高いでしょう。 …

no image

Sleipnir

私が愛用させて頂いている高機能タブブラウザ「Sleipnir」が開発中止の危機にあるらしいです。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/18/ …

人志松本のすべらない話 DVD

年末にまた「人志松本のすべらない話」が放送されるようですが、ゴールデンタイムに放送するようになってから、無駄なゲストを揃えたり、トークもゴールデン向けの内容が多くなったりで、正直回を重ねる毎に面白くな …

ヤマハ ファイアウォール FWX120 購入!

先日書いた通り、引っ越しに伴ってネットワーク機器の買い換えを検討していたんですが、まずはメインのルーターとして「ヤマハ FWX120」を購入しました。 この機種は名前の通り、主にセキュリティ用の製品で …