monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

タイヤ&チューブ交換でデローザ号復活♪

投稿日:

昨日届いたタイヤとチューブを無事に装着し、デローザ号が完全復活しました♪(^^;

以前はとても苦労したタイヤの取り外し&取り付けも、かなりスムーズに出来るようになりました。これで、出先でパンクしても安心(?)です。

これまで苦労してたのは、タイヤレバーの性能に依るところも大きいのではないかと思い、新しいタイヤレバーを購入して試してみたのですが、これが大正解!?

今回購入したのは、ちょっと調べたところ評判の良かった「Tacx(タックス)タイヤレバー」という商品なんですが、先が細くて良く引っかかってくれます。(これまで使っていたのは、先がもっと厚くて丸みを帯びた形状でした。)

安いモノなんですが、やっぱり道具の違いというのは大きいですね♪(^^;

商品紹介

Tacx(タックス) タイヤレバー ブラック
Tacx(タックス) (2011-07-22)







-独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

100本のスプーン by Soup Stock Tokyo 神戸三田プレミアム・アウトレット店

今日はクリスマス・イブ♪ということで、家族揃って買い物に出かけ、ついでに「100本のスプーン by Soup Stock Tokyo」で夕飯を食べました。 というわけで、いつものように一部を写真でご紹 …

友人達との楽しい忘年会♪

今日は、夕方から友人達と神戸の和食店「清本の店」で忘年会をしてきました。 久しぶりに集まるメンバーだったので、全く話が尽きず、ふと気付くと入店から5時間以上が経過してました。(お店にすれば、とても迷惑 …

no image

BookOceanで蔵書を管理?

少しずつ蔵書の整理を進めていまして、これまでに、BOOKSCANを検討したり、バリューブックスに売却したり、最近では「電脳書房(コンピュータ専門古本屋)」というところを見つけたので、今度はここに売却し …

ANAクラウンプラザホテル神戸

最近、過去最高に仕事を抱え込み過ぎてまして、さすがに色々と遅れが生じているので、ホテルに籠もって仕事に集中することにしました。 最近は、クラウド系サービスが充実しているおかげで、うまく活用すればどこで …

ロードバイクのメンテナンスとチューン計画

今日は、いつもより少しだけ時間をかけて、ロードバイクのメンテナンスを行いました。 いつもは、チェーンを洗浄してオイルを注すくらいなのですが、よく見るとフレームも結構汚れています。 地面から跳ね上がった …