monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言

カーナビ選び

投稿日:

フリードに付けるナビですが、「carrozzeria 楽ナビLite AVIC-MRZ90II」にしようかと思っています。(妻の車なので、ナビ選びもかなり適当ですが(^^;)

同じ機種でフルセグ対応のモデル(AVIC-MRZ90G)もあるんですが、最近あまりテレビを観なくなっていますし、車内で観る機会なんてさらにないと思うので、ワンセグで十分です。

これに、バックカメラ(ND-BC4)iPod/iPhone用のケーブル(CD-IUV50M)を買って、ディーラーで付けてもらいます。そろそろ注文しておいた方が良いかなぁ?

いやぁ、それにしても、安いのに性能が良くなりましたねぇ(^^;
(前の車に付けてた「サイバーナビ」なんて、40万円以上したような・・・)







-物欲, 独り言,

執筆者:

関連記事

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池

充電式電池として昔からエネループを愛用しているのですが、久しぶりに買い足そうとすると「Panasonic」ロゴの商品ばかりになっていて、あまり見た目が良くないので、それならもう何でも良いかと思い、初め …

no image

粗大ゴミ

今日は、粗大ゴミ回収の日だったので、大量の不要品などを出してきました。(先日からの断捨離の成果です(^^;) この粗大ゴミ回収、去年は自治会の役員をしていたので、とても大変だったことを覚えています。今 …

PENTAX タンクローR 10×21UCF-R

今週末、はじめてゴルフ観戦(マイナビABC チャンピオンシップゴルフトーナメント)に行くので、「PENTAX タンクローR 10×21UCF-R」という双眼鏡を買ってみました。 いつものように実物を見 …

no image

Amazon 巨大倉庫の秘密!

日本最大級の通販サイト「Amazon(アマゾン)」の倉庫の様子を取材した映像です。 どのようにして膨大な在庫と膨大な注文を処理しているのかと疑問に思っていましたが、その一端を見ることができます。

ツル tour de SANUKI(讃岐うどん満喫ポタリング)

自転車仲間のOさんと一緒に、讃岐うどんを食べまくるという楽しい(いや、苦しい?)ポタリングに行ってきました。題して、「ツル tour de SANUKI」(つるつーる・ど・さぬき)♪ 以前からとても楽 …