monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 物欲 独り言

フリード 契約!

投稿日:2010/08/16 更新日:

今日、営業さんがうちに来てくれて、無事にフリードの契約を済ませました。

基本的に妻用の車の買い換えなので、自分の車を買うときほどの興味はなかったのですが、まぁそれでも、新しい車を買うのはやっぱり嬉しいものです(^^;

車自体は、6月末にメーカーに発注してあるので、今月末の登録で来月頭に納車予定となりました。
(エコカー補助金の期限と残り予算が微妙なため、車体番号が分かった時点で登録して申請をしておき、その後で納車の準備を行うということです。)

購入したのは、「Gエアロ ハイウェイエディション」というグレードの黒色(プレミアムブラキッシュ・パール)です。

基本的なオプションの他、両側電動スライドドアとボディーコーティングや延長保証プラン等々も追加しましたが、値引きを結構頑張ってもらったので、諸々を含めた総額は約240万円になりました。

ナビとバックカメラは別に購入するので、それらの費用を加えると最終的には250万円を超えてくるのですが、持ち込みナビの取付工賃もサービスしてもらえたので大満足です。

また、社外品のバックカメラも、純正と同じようにあまり目立たない形で取り付けてもらえるそうです。後ろから見たときに、カメラが目立ってしまうのはイヤだったんですよね(^^;
(このために、純正カメラ取付用のリヤガーニッシュパーツを取り寄せてもらいます。)

というわけで、契約したのは今日ですが、なんだかんだであと2週間ちょっとで納車の予定です。
MINIの時は契約から納車まで3ヵ月近く待ったので、今回はとても早く感じます(^^;







-家族・育児, 物欲, 独り言,

執筆者:


  1. goichi より:

    こんにちは。

    契約おめでとうございます。

    最近のディーラーは新設ですね。
    昔は社外の部品の取り付けなんて絶対やってくれなかったんですけどね。

  2. goichi より:

    失礼、誤字です。

    新設→親切

  3. zon より:

    goichi さん、こんにちは。

    > 契約おめでとうございます。
    ありがとうございます!納車が楽しみです。

    > 昔は社外の部品の取り付けなんて絶対やってくれなかったんですけどね。
    ですよね、私もビックリしました(^^;
    最初に行った別のディーラーでは、社外品ナビとカメラの取付に関してはOKだったんですが、純正パーツを流用してカメラを隠すのはさすがに無理と言われました。
    契約したディーラー(担当の営業さん)はとても親身になってくれたので、気持ち良く契約することができました(^^;

関連記事

「Dropbox」は便利!

昨年かなり話題になっていたオンラインストレージサービス「Dropbox」を、あらためて使い始めたのですが、やはりとても便利です。 “PCで仕事”を速くする:第20回 Dropboxですべては解決してし …

負けてたまるかサッカー人生

今日、地元の市民会館で、松木安太郎氏(サッカー解説者・元日本代表)の講演があったので、サッカー好きの友人と一緒に行ってきました。 「負けてたまるかサッカー人生」という演題で、主に自身の半生を振り返りな …

F1 イギリスGP フリー走行

F1イギリスGP 2日目のフリー走行が行われました。結果は下の通りです。 残念なことに、アグリの2台は途中ストップ。特に琢磨は、コースアウトしてウォールにマシンをぶつけていました。琢磨の後、すぐにモン …

no image

日経ビジネスアソシエ 「手帳活用術」

今日発売の日経ビジネスアソシエが「デキる人たちはこんな工夫をしていた 手帳活用術」という特集だったので、早速購入しました。 この雑誌は結構お気に入りで、気になる特集の時は必ず買っています。 近頃、手帳 …

no image

パンク

今日、車の左リヤタイヤがパンクしている事に気付いて、ディーラーに行きました。 最近、新しい車を買うことを考えていたので、罰が当たったのかも知れません(^^; といいながらも、パンク修理を待っている間に …