monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DVDの紹介 独り言

ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~

投稿日:

ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~ [DVD]
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2009-12-08)
売り上げランキング: 161

以前書いたように、一時は発売が延期されていた「ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~」ですが、今日ようやく届きました。

本編約12時間30分!“ポニョ”誕生の秘密に迫った完全ドキュメンタリー
作品の準備期間から絵コンテが出来上がるまでの約2年半もの間、1台のカメラが宮崎駿監督に密着。

DVD5枚組(本編約12時間30分)に加えて、初回特典ということで、鈴木敏夫プロデューサーの「課外授業 ようこそ先輩 ~伝わる“地図”を描く~」というDVDも付属していました。
う~ん、凄いボリュームです(^^;

年末年始にでも時間を取って、じっくり観ようかと思っています。

ただ、他にも、観ないといけないDVDが積み上がってるんですよね・・・(^^;

シリコン・バレーの百年 [DVD]
Revolution OS [DVD]
e‐dreams [DVD]
インターネットの夜明け 壱 [DVD]
インターネットの夜明け 弐 [DVD]
インターネットの夜明け 参 [DVD]
インターネットの夜明け 四 [DVD]

等々。

一度観たDVDなどは、よく仕事をしながら横で流し放しにしておくんですけど、やっぱり初回はじっくり観たいので、なんとか時間を確保しないと。。。

でも、この年末年始だけで、全部観れるかなぁ?(^^;







-DVDの紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Google Earth 日本語版公開

ようやくGoogle Earthの日本語版が公開されました。   グーグル、Google Earth日本語版を提供開始 – CNET Japan ダウンロードして試してみましたが、英語版と …

娘のランドセル選び♪

来年4月に上の娘が小学校に入るので、そろそろランドセルを用意しないといけません。 (すでにランドセル商戦はスタートしていて、早く注文しないと人気のモデルは売り切れてしまうそうですね(^^;) ウチも、 …

テキストエディタの色設定

私はWindows95の時代から「秀丸エディタ」を愛用していて、仕事中はもちろん、パソコン上でテキストを扱うほとんど全ての場面で活用しています。 そんな秀丸エディタなんですが、つい先日、色の設定を大幅 …

続・ラジコン、その後・・・。

先日、これまでに購入したラジコン関連のモノを紹介したのですが、その後も友人と情報交換をしながら、必要と思われるモノを揃えてきました。(でも、まだ組み立ててません(^^;) 組み立てを始める前からすでに …

no image

iPhone OS 3.0

iPhone OS 3.0が公開されたので、アップデートしてみました。 まずはコピペ機能を試してみましたが、まだ慣れないせいか、操作に違和感があります。 そのうち慣れるのかなぁ・・・?(^^; とりあ …