monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

パソコンが壊れた。。。

投稿日:

今日、突然、仕事用メインPCが起動しなくなりました。

ケースを開けて確認したところ、電源スイッチを押すと一瞬だけファンが回ってすぐに止まるような状態です。

ただ、一瞬とはいえファンは回っていますし、M/BのLEDは点灯していたので、電源は生きているようでした。なので、どこかがショートしているのではないかと隅々まで確認したのですが、何も問題は見つからず。。。

もう、イチかバチか電源ユニットを交換してみようと思って、すぐに買いに出かけました。
(いつもなら、ネットで注文して届いてから交換するのですが、かなり仕事が溜まっているので、少しでも早く仕事のできる環境を取り戻したくて・・・(^^;)

買いに行くと行っても、近くにPCパーツを扱っている店なんてないので、結構大変だったんですけどね(^^;

というわけで、往復2時間くらいかけて、新しい電源ユニットと、(最悪の場合を考えて)SATAのHDDをUSBに繋げるケーブルを買ってきました。

帰宅後すぐに電源を交換し、ついでに内部の清掃も行い、なんとか無事に復活しました。
やはり、電源ユニットの一部が壊れていた(経年劣化?)ようですね。

こういった事があると、やはり、壊れたパーツを簡単に交換できる自作PCの方が安心です。

仕事で使っているPCを、メーカーに送って修理してもらって、返送してもらって・・・なんて事をしている余裕はないですから(^^;

そんなこんなで、今日一日かなり無駄な時間を過ごしてしまったので、せっかく届いた「iPad2」も未開封で放置してます。。。仕事しないと!

でも、早く触ってみたいなぁ。なんとか、今夜中に開梱できるかなぁ?(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

さいたまクリテリウム by ツールドフランス

今日、無事に「さいたまクリテリウム by ツールドフランス」が開催されました。 私は現地で生観戦する予定で、かなり前から計画と準備を進めていたのですが、台風27号・28号が接近中だったので、数日前にキ …

姫路城ポタリング

最近あまり自転車に乗れていなかったので、今日は久しぶりにポタリングに出かけました。目的地は、姫路城です。 自転車で姫路に行くなんて、半年前までなら想像もできませんでしたが、実際に走ってみると全然余裕で …

no image

PS3はブルーレイ

PS3のメディアがブルーレイになることが正式に発表されました。 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/21/news053.html これで …

手帳シーズン

今年もまた手帳シーズンを迎え、たくさんの雑誌が手帳関係の特集記事を掲載しています。 私も、書店で目に入ったものはとりあえず購入して、時々パラパラと眺めています。 妻は今年もほぼ日手帳を購入したのですが …

no image

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も本blogをどうぞよろしくお願い致します。 皆様は年末年始をどのように過ごされているのでしょうか? 我が家は、毎年ほとんど同じように過ごしています(^^; …