monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 手帳・文房具 本の紹介 独り言

fILOFAXのシステム手帳

投稿日:

私は、10年くらい前から、fILOFAXのシステム手帳(バイブルサイズ)を愛用しています。
一冊の手帳で夢は必ずかなうという本の影響で、最近またちょっとしたブームになっているようですが、私はずっと前から常に愛用してきました!(^^;)

で、今までスケジュール管理のリフィルは「日付入見開き1週間」のタイプを使っていたのですが、最近1日の予定が多く入る事もあり、このタイプでは使いづらく感じていました。

そこで、色々なタイプを検討したのですが、結局「時間列見開き1週間」タイプを購入してみました。

今日届いたので、とりあえず今までのリフィルと差し替え、予定を転記してみましたが、なかなか良さそうです。
もちろん、手帳をパッと開いたときのイメージが大きく変わったので、慣れるまで少し時間がいりそうですが。

私は一応IT関連の仕事をしているので、仕事先等で分厚いシステム手帳を取り出すと、「何でもパソコン使ってるイメージでした」みたいな事を言われることがありますが、そこは適材適所です。
住所録や電話帳などはデジタルデータの方が圧倒的に便利(携帯電話でも十分?)ですが、スケジュール管理やメモ等は、アナログの手帳の方が優れていると思います。

まぁ、アナログ手帳のメリットや効果的な使い方に関しては、上記の本を読んでみてください(^^;







-IT・コンピュータ, 手帳・文房具, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

PHP+MySQL

明日(1/10)中に納品予定の案件があり、徹夜で仕事をしています・・・。 今回はじめて、PHP+MySQLでシステムを構築しているのですが、PHPからDBをさわると本当に楽ですね。DBに関する部分は全 …

no image

New MacBook 発売確定

噂通り、14日にAppleがMacBook発表のためのイベントを開催することが明らかになりました。 なんでも、800ドルのモデルも発表されるとか・・・14日(日本時間の15日午前2時?)が楽しみです。

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2015年1月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ 偉そうに「毎月恒例」と書いてますが、昨年は引越のバタバタでサボってたので、私はかなり久しぶりの参加です(^^; これ …

携帯ポンプ(トピーク レースロケット HPC マスターブラスター)購入

ロードバイク用の携帯用ポンプ(空気入れ)を購入しました。 (これまで使ってた携帯ポンプは、先日クロスバイクと一緒に友人に譲ったので。) 今回新しく購入したのは「TOPEAK(トピーク) RaceRoc …

no image

docomoのAndroid端末「HT-03A」

いよいよ2009年夏モデルとして、ドコモからAndroid端末が発売されるようです。 NTTドコモ、2009年夏モデルのHT-03AがFCC通過。 NTTドコモの2009年夏モデルとされるHTC製の「 …