monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DIY・家・庭 キャンプ・アウトドア 物欲 独り言

楽しいチェーンソー選び!?

投稿日:

今の家に引っ越してきた時から、庭の隅に積まれた木(庭木の剪定枝など)の処分方法に悩んでいたのですが、やはりチェーンソーを買って、まずは細かくしてみようかと思います。

細かくして乾燥させれば、キャンプやBBQの時に焚火の薪として使えると思いますし♪

で、最初はエンジンのチェーンソーを買うつもりで色々と探してたんですが、剪定枝を処分した後は、それほど頻繁に使うモノでもないと思いますし、メンテナンス等を考えても電動タイプの方が良いのではないかと思い直しました。

先日の「世田谷ベース」でも、電動の小っちゃいチェーンソーを使ってましたし(^^;

というわけで、今のところ第一候補として考えているのが、「マキタ MUC3541」です。

マキタの電動チェーンソーの中で、300mmの「MUC3041」と、350mmの「MUC3541」と、400mmの「MUC4041」を比べて、真ん中のサイズが一番扱いやすいのではないかという非常に安易な考えなんですが。。。(^^;

そんなに値段の差はないので400mmのでもイイんですが、でも私の用途だと300mmで十分で尚且つ使いやすかったりするんでしょうかね?

とりあえず、実物を触りに一度お店に行ってみようと思います。

商品紹介

マキタ MUC3541 電気チェンソー AC100V
マキタ
売り上げランキング: 20,813







-DIY・家・庭, キャンプ・アウトドア, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. […] 1ヶ月以上前に、チェーンソーの購入を考えていると書いたのですが、その後も色々と検討した結果、当初の予定通り、マキタの電気チェーンソー「MUC3541」を購入しました。 […]

関連記事

no image

F1 「11番目のチーム」は未確定?

246logさんからトラックバックを頂いて知ったのですが、Nifty F1に「『11番目のチーム』、まだ確定せず」という記事が・・・。 それによると、「今回FIAから何も発表がなかったとこで、全チーム …

no image

TOYOTAとBSもF1撤退

昨年のHONDAに続き、TOYOTAが今年限りでF1から撤退することを発表しました。 また、ブリヂストンも来年で撤退するそうです。 このままだと、来季はおそらく日本人ドライバーもいなくなるでしょうし、 …

no image

ゴルフの練習

来月、毎年恒例のゴルフコンペがあるので、今日の昼間に友人と練習に行ってきました。 私もその友人も、ゴルフクラブを振るのは1月末以来でした。(今年はまだ一度もラウンドしてないですし(^^;) さすがに久 …

嵐山散策

今日は義父の墓参りのために京都に行って来ました。 墓参りの後、ついでに嵐山に寄りました。やはり、休日の観光地は人が多くて苦手です・・・。 さらに、帰りに高速のS.A.に寄った時、凄い数のバスと高校生の …

渋谷ではたらく社長の告白

Amazonで予約注文していた「渋谷ではたらく社長の告白」が届いたので、早速一気に読み終えました。 サイバーエージェント社長 藤田晋さん(一般的には、「奥菜恵さんの夫」と言った方が通りが良いのでしょう …