monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

AV 物欲 独り言

BOSE QuietComfort15 ノイズキャンセリングヘッドホン

投稿日:

最近、欲しいなぁと思っているのが「BOSE QuietComfort15」というノイズキャンセリングヘッドホンです。

BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンは、色々なビジネス書で紹介されていたので、以前から気になっていたのですが、主に自宅で仕事をしている私には特に必要なモノかなと。。。

集中してプログラムを書いているときに、隣の部屋で子供が泣いたりすると、かなり効率が落ちてしまうんです。単に集中力が足りないだけかな?(^^;

でも、気軽に買うにはちょっと高価なんですよね。。。

少し安めの「SONY MDR-NC60」にしておこうかな。
どのくらい性能に違いがあるんだろ?(^^;

まぁ、値段のことを考えるのなら、こんなので十分かもしれないですけどね(^^;







-AV, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

三井住友VISA ゴールドカード

これまでメインのクレジットカードとして「三井住友VISAヤングゴールドカード20s」を使ってきたのですが、このカードは20代向けのゴールドカードで、30歳になってから最初の更新時に通常のゴールドカード …

no image

落選・・・

先日書いた講演会ですが、抽選に外れてしまいました(^^; 最終的に、定員の6倍以上の応募があったそうです。 それにしても、残念だなぁ・・・。 もし、チケットを余らせている方がおられましたら、是非譲って …

実家の犬

実家の両親が旅行に行っているので、少しの間、犬(ミニチュア・ダックス)を預かっています。 私が実家で暮らしていた頃に飼い始めたので、昔は毎日一緒に過ごしていたのですが、こうしてあらためて一緒に生活して …

no image

久々のC

最近、仕事ではPHPとHTMLを書く事がほとんどで、たまにVBを使ったりはするのですが、先日久しぶりにC言語でWinアプリのコード(ほんの少し)を書きました。 Visual Studioの画面が懐かし …

ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~

ポニョはこうして生まれた。 ~宮崎駿の思考過程~ [DVD] posted with amazlet at 09.12.08 ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2009-12-08 …