monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言

BookOceanで蔵書を管理?

投稿日:

少しずつ蔵書の整理を進めていまして、これまでに、BOOKSCANを検討したり、バリューブックスに売却したり、最近では「電脳書房(コンピュータ専門古本屋)」というところを見つけたので、今度はここに売却してみようかと考えていたり。。。

そんな中、処分するのではなく、蔵書を専用倉庫で預かってくれるサービスを見つけました。

BookOcean | 書籍管理サービス「ブックオーシャン」
Book Oceanはお客様の蔵書を、1点1点WEB上の本棚に登録し、倉庫で保管するサービスです。
・大切な書籍を定温低湿の倉庫で段ボール1箱からお預かりします
・お預かりしている書籍はお客様専用のWEB本棚へ登録します
・WEB上のお客様専用ページから1冊単位で取出し(出庫)ができます

ダンボール1箱あたり315円(月額)で預けられるので、結構お手頃価格なんですが、一度預けると二度と目にすることがなくなりそうな気もします。(それなら売却した方がイイしなぁ(^^;)

う〜ん、悩んでいる間にも、日に日に本が増えているので、早く何とかしないと。。。(^^;







-本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

仕事始め

世間では、今日が仕事始めというところが多いようですね。 私のお客さんも今日から仕事というところが多いようで、仕事関係のメールが本格的に入り始めました。 私自身は、年をまたぐ案件をいくつか抱えていたので …

鳥一松本

今日は実家の両親を誘って、みんなで一緒に晩御飯を食べてきました。 母が釜飯を食べたいというので、かなり久しぶりに、小野駅近くの「鳥一松本」に行ったのですが、ちょっと残念な結果に。。。(^^; この店は …

no image

ニック・フライに対する不満

ホンダF1のCEO ニック・フライが、これまでどれほどスーパーアグリを邪魔していたかということが、少しずつ表に出てきているようです。 FMotorsports F1: 鈴木亜久里代表、N.フライについ …

no image

孫正義LIVE2011

先日のディズニー・ライブ!にはあまり興味のなかった私ですが(^^;、孫正義LIVE2011は本当に感動しました。 公開は4/5まで限定らしいので、まだご覧になっていない方は、是非観て下さい。2時間半ほ …

no image

役所巡り

今日、引越に伴う各種申請・登録手続きのために、市役所などをまわってきました。 あと銀行・カード類の住所変更など、まだまだやらなければならない手続きが残っています。 うちの場合、個人の住所変更とともに事 …