monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

正義は勝つ

投稿日:

昨年、私が簡裁に訴えを起こしていた「請負代金請求事件」ですが、今日ようやく判決を受け取りました。

私の請求通り、「元々の請求金額に加えて、本来の支払日から支払い済まで年6%の金利を支払え。訴訟費用も被告の負担とする。」という判決で、完全勝訴という形になりました。

ただ、先月開かれた2回目の裁判でも、被告は一切和解にも応じず、「支払う意志はない」というスタンスでしたので、これでスムーズに支払ってくれるとは思えません。

控訴してくるかも知れないですし、判決が確定しても、これまでのように無視する可能性もあります。

そうなると、強制執行によって動産・不動産の差押えなどが必要になるかも知れず、まだ少し面倒が続きそうです。(それほど、大げさなことをするような金額でもないんですけど(^^;)

でも、「契約書などなくても、証拠をしっかりと揃えて論理的に話を進めれば、素人でも裁判に勝てる」ということが分かったので、今回は本当に良い勉強になりました。

さぁ、あと少し・・・全額きっちりと回収できるまで頑張ろうと思います(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

no image

帰国そして出国・・・

先日結婚式を挙げた友人夫婦が新婚旅行から帰って来たので、うちの夫婦と4人で食事に行きました。 私としては焼き肉屋にでも行きたかったのですが、友人夫婦は昨日焼き肉を食べたということなので、近くのイタリア …

no image

携帯電話を買う!

先日、「N505iSかP505iみたいなのが欲しい」って書きました。 今日、DoCoMoショップ数店と携帯ショップに電話してみましたが、やはりどこにも置いてません(^^; とりあえず、白ロムのN505 …

no image

人工生命の運動学習

【ニコニコ動画】【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた こういうの、面白いなぁ・・・。 昔、友人に頼まれて「ライフゲーム」のWindowsアプリを作った時の事を思い出しました。(かなり中 …

陶芸教室の成果

丹波立杭焼の陶芸教室で作った湯呑と皿が届きました。 この模様が登窯独特の風合いなのかなぁ? 詳しくないので、よくわかりませんが・・・(^^; 作った時は大きすぎるような気がしていましたが、焼き上がって …

ロードバイクのメンテナンスとチューン計画

今日は、いつもより少しだけ時間をかけて、ロードバイクのメンテナンスを行いました。 いつもは、チェーンを洗浄してオイルを注すくらいなのですが、よく見るとフレームも結構汚れています。 地面から跳ね上がった …