monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

新しいMacBook Pro他が発表&発売されました!

投稿日:

本日、Appleが新製品の発表イベントを開催し、Haswell搭載の新「MacBook Pro」や、さらに薄くなった「iPad Air」、ついにRetinaディスプレイを搭載した「iPad mini」、新しいOS「Mavericks」(Mac OS X 10.9)などが発表されました。

詳しくは、下記の各記事を参考にして下さい。

MacBook Pro関連
速報:新 MacBook Pro は本日発売。Haswell 採用で13型13万4800円、15型20万4800円から – Engadget Japanese
新型MacBook発表、ProはHaswell搭載で従来より90%高速に – GIGAZINE

iPad Air関連
速報:アップル iPad Air 発表、11月1日発売。469gに軽量・薄型化、ベゼルも43%細く – Engadget Japanese
第5世代iPad「iPad Air」発表、16GBのWi-Fi+LTEモデルは6万円強 – GIGAZINE

iPad mini関連
速報:新 iPad mini 発表。ディスプレイがRetina 化で4倍密、64bit A7プロセッサ搭載で性能向上 – Engadget Japanese
これが新iPad mini! あれこれまとめ : ギズモード・ジャパン

OS X Mavericks関連
速報:OS X 10.9 Mavericks は無料、本日から配信開始。旧機種もアップグレード対象 – Engadget Japanese
OS X Mavericksが公開、しかも無料! : ギズモード・ジャパン

これらの発表で一番驚いたのは、新OSが無料化されたことなんですが、それはちょっと置いておいて、先日書いた通り、私自身はMacBook Proの買い換えを検討中です。

13インチにするか15インチにするか、それとも今回はやっぱり見送って、来年に発売される(らしい?)12インチの新モデルを待つか・・・まだ決めかねてるんですが、もう少し時間をかけてじっくり検討しようと思います。(でも、iPad miniも魅力的だなぁ♪)

まぁ、もしMacBook Proを買うとしても、いつものようにカスタマイズして注文するので、どうせ即納されないですしね。。。(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ほぼ日10周年

ほぼ日刊イトイ新聞が今日で10周年を迎えました。 「ほぼ」といいながら、実際には10年間毎日欠かさず更新されたようです。スゴイなぁ。 私は創刊当初から見てきましたが、当時はまだ「インターネット」という …

no image

iPod touch

iPhone 3Gが発売されて以来、買おうかどうしようか迷っていたのですが、来月にも、MacBookと同時にiPod touchの新モデルが発表されるようなので、それを待ってみようと思います …

F1 2007 オーストラリアGP FP3

F1オーストラリアGPのフリー走行3回目、今年はじめてマシンが走る姿を映像で見ることができました。 結果は下の通りです。 なんといっても、驚くのはスーパーアグリの2台。アンソニーが4位!で琢磨も9位と …

コスモマップ

数日前から、何人かのマイミクさんが「コスモマップ」というモノについて日記を書いていたので、何だろうと思って調べてみました。 で、とりあえず関連書籍(?)と思われる「5×5マスで夢がかなう! 倍速実現マ …

幼稚園の卒園式

今日は、娘の幼稚園の卒園式でした。 2年間通った幼稚園とも、今日でお別れです。 といっても、4月から娘は幼稚園のすぐ隣の小学校に通いますし、入れ替わりで、下の息子が同じ幼稚園に入るので、「最後」という …