monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

丹波篠山〜三田 グルメポタリング♪

投稿日:

今日は早朝から、自転車仲間のKUOTA号Oさんと二人で、丹波篠山〜三田ポタリングに出かけてきました。

本来であれば、今日は「里山サイクリング in 綾部」というサイクルイベントに参加する予定でしたが、先日の台風の影響でイベント自体が中止になってしまったので、その代わりのグルメポタリングです。

というわけで、朝の7時にOさんと合流して出発ー♪

まずは、気持ちの良い田舎道を35km程走って、「丹波竜の里」に到着。

篠山川(兵庫県丹波市山南町上滝地域)において、1億4千万年から1億2千万年前の白亜紀前期の地層から、当時生息していた竜脚類の大型草食恐竜ティタノサウルス形類と見られる 化石が発見されました。

とのことで、ここで恐竜の化石が発見されたんですね。

ただ、それほどの大発見にしては、なんだか全体的にショボイ。。。(失礼(^^;)

こちらの川で化石が発見されたらしいですね。上からの眺めは最高でした♪

案内板には、どの部位が発見されたのか等の説明が書かれていました。

こんなに素敵なアトラクション(?)コーナーもありますよ(^^;

さて、飲み物を買って少し休憩した後、篠山を目指してさらに走ります。

少しずつ暑くなってくる中、10km程を走って、次の目的地「小西のパン」に到着。

こちらの黒豆パンは、よく実家の両親が買ってきてくれるのですが、とっても美味しいです♪
ちなみに、3個入りで525円也。

もちろん、店内で早速いただきます。
大きな黒豆がゴロゴロ入っていて美味しーい♪

美味しいパンを食べたあとは、すぐ近くの「大手食堂」に向かいます。

こちらでは、名物(?)の「牛トロ丼」をいただくのですが、到着したのが午前9時半頃。
さすがにまだ準備ができていないとのことで、たくさん並べてもらった漬け物を食べながら、少しだけ待ちます。

そして、ついに登場!こちらが「牛トロ丼」です。
ご飯の上に牛のタタキとトロロが乗っていて、少し甘めのタレがたっぷりかけられています。

正直それほど期待していなかったのですが、一口目を口に入れた瞬間、二人揃って「旨い!!」と声を出し、その後は全く喋らずに1分ほどで綺麗に平らげました。

いやぁ、驚きました。全ての具材が絶妙にマッチして、上に乗ったわさびも良い感じに効いて、本当に美味しかったです♪大衆食堂、恐るべし!

さて、美味しい牛トロ丼を堪能したあとは、これまたすぐ近くの「大正ロマン館」に向かいます。

Oさんは黒豆ソフトを食べます。私は満腹のためにスルー(^^;

あと、ここで、次の目的地である「サント・アン」の店長さんへのお土産として、黒豆の瓶詰めを購入しました。
(いつも月替わりソフトクリームを食べに行ってるのですが、毎回とてもお世話になっているので、せめて気持ちだけでもということで・・・。)

ただ、分かっていたことですが、ロードバイクで運ぶにはとても重い。。。
結局、ジャンケンをして、私が持って行くことになりました(泣

重い瓶詰めを抱えて走ること約40km。
国道176号線を真っ直ぐ走れば、もっと楽だったハズなんですが、わざわざルートを外れてダムの方を回りました。
(でも、そのおかげで、昔よく通っていたラジコンショップの前を通りました。すごく懐かしいなぁ(^^;)

そうして、11:30過ぎにはサント・アンに到着。

先週のポタリングの際は食べられなかった「パリブレスト」をいただきました。美味しーい♪

重かった瓶詰め黒豆も、無事に店長さんに渡すことができました(^^;

さぁ、あとは家に帰るだけ!最後の30数キロを頑張って走ります。
というわけで、美味しいグルメポタリングも終了!

今日は風が強かったのと、全体的にペースが速かったので、結構疲れました(^^;

お店紹介

関連ランキング:パン | 篠山口駅

関連ランキング:郷土料理(その他) | 篠山口駅

関連ランキング:ケーキ | 横山駅三田本町駅

GARMINログ

距離: 112.82 km
平均移動速度: 26.4 km/h
最高速: 52.0 km/h
平均バイクケイデンス: 78 rpm
高度上昇値: 783 m







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    牛トロ丼連れて行ってください。m(_ _)m
    でもやっぱり食い過ぎだよ。(笑)

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは。

    > 牛トロ丼連れて行ってください。m(_ _)m
    ですから、お誘いしましたのに!(^^;
    いやぁ、でも、本当に美味しかったですよ。また食べに行きたいです♪

    > でもやっぱり食い過ぎだよ。(笑)
    帰宅後にビールは呑んでないので、きっと大丈夫なはずです(^^;

  3. ARA! より:

    「zonさん喰い過ぎ」に一票!
    でも私も喰いたい!

  4. zon より:

    ARA!さん、こんにちは。

    やっぱり食べ過ぎですかね?(^^;
    自分ではかなりセーブしてるつもりなんですが。。。秋の鈴鹿に向けて、少しは体重を落とさないと!

    > でも私も喰いたい!
    是非またご一緒させてください♪
    (全員自走で篠山集合でも、篠山トレイルライドの前後に合流でも!(^^;)

関連記事

ミニッツをローダウン化!

先日、MINI-Z用のセッティングスぺーサーセットを購入していたので、取り付けてみました。 これは、0.2mmの薄いスペーサーを挟み込んで、車高を下げるためのモノで、効果がどれほどあるのかはわかりませ …

サーモス「真空断熱タンブラー」購入!

昔から欲しいと思いつつ、うっかり購入するのを忘れていたんですが、サーモスの「真空断熱タンブラー」を購入しました。 評判はこれまで色々なところで目にしてましたし、以前購入した「ケータイタンブラー」も満足 …

姫路Git勉強会 〜のび太、ギットギトにしてやるよ〜

今日は、姫路の「ロバスト」というコワーキングスペースで開催された「姫路Git勉強会」に参加してきました。 (ちょうど同じ時刻から「兵庫県立美術館」で安藤忠雄氏の講演があったので、実はどちらに参加しよう …

キラーストリート(初回限定盤DVD付)

キラーストリート(初回限定盤DVD付) 楽天市場で注文していた、サザンのNEWアルバムが今日届きました。 実店舗で購入した友人は「4,500円もした~」って言ってましたが、楽天やamazonで買うと3 …

カブトムシ会 グルメポタリング(綾部〜福知山編)

今日は、お友達とのグルメポタリングの日。 愛車MINIに愛車デローザ号を積んで、朝から出かけて来ました♪ のんびりクルマを走らせること1時間半くらいで、集合場所の「綾部市総合運動公園」に到着。 他の皆 …