monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

BIKE HAND(バイクハンド)コンパクトトルクレンチ「YC-617-2S」

投稿日:

先日、ロードバイクのシートポストのボルトを締めすぎて割ってしまったこともあり、ちょうど良い機会(?)なので、以前から欲しいと思っていたトルクレンチを購入しました。

今回選んだのは「BIKE HAND (バイクハンド) YC-617-2S」というモノで、2-24n/mに対応する自転車用のコンパクトトルクレンチセットです。

これまでの3mm、4mm、5mm、6mm、8mm、10mm・T-25トルクスに加え、T-30、5mm-Lが追加されました。

この最新版(2013年モデル)は、上記の通り、これまでに比べて付属ビットがいくつか増えたそうです。

さぁ、これでトルク管理は完璧!・・・なハズ(^^;

商品紹介

【2013年最新版】BIKE HAND (バイクハンド) YC-617-2S コンパクト トルクレンチ
BIKE HAND (バイクハンド)
売り上げランキング: 1,667







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    道具も大事ですが、その道具もちゃんと使えてこそですよ。
    厳しい事を言うようですが、うちの会社でもまともに使えてない人が…(^_^;)

    合同メンテナンス会でもしましょうか?(笑)

  2. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪
    いやぁ、ホント、おっしゃる通りです。。。(^^;

    > 合同メンテナンス会でもしましょうか?(笑)
    おぉ、メンテナンス講習会ですか!?
    是非!喜んで参加させていただきまっす♪

  3. ARA! より:

    おお、トルクレンチGETですか羨ましい!
    私の場合、全て「手ルクレンチ」なんですよね~。
    1度正式に各ボルトを測ってみたいものです。

    やまちゃん>
    なんとなく、その人が分かるような気がします(汗)。
    私の思い違いだとイイのですが・・・

  4. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    「手ルクレンチ」でMTBを全部組み上げられたんですね!スゴイっ!
    僕は、自分の「手」を信じてシートクランプを割ってしまったので、諦めてトルクレンチを購入しました。。。(^^;

関連記事

no image

突然の訪問・・・

今日、妻と娘が外出していたので、一人で仕事をしていたのですが、急に高校時代の友人から電話があり、「近くまで来たけど、家がわからない」と。。。 ここ何年も会っていなかったのでとても驚きましたが、年賀状で …

幼稚園の運動会♪

今日は娘の幼稚園の運動会でした♪ Facebookをみていると、他にも多くの学校や幼稚園・保育園で運動会が行われていたようですが、見事な秋晴れの一日で良かったですね。 娘が幼稚園に入園して約半年、5月 …

no image

秀丸エディタがメジャーバージョンアップ(Ver5.00)

私がパソコンを使う上で、最も使用頻度の高いソフトのうちの1つが「秀丸エディタ」です。Windows95の時代から愛用していて、今ではこのソフト無しには仕事が出来ないと思います。 その秀丸エディタがバー …

no image

ミハエル・シューマッハ、ついに引退・・・

F1イタリアGP決勝後のトップ3会見で、ミハエルが引退を表明しました。 そして同時に、フェラーリから来季のドライバーの発表がありました。ライコネン&マッサのコンビで戦うということです。 ミハ …

クロネコヤマトのDNA

ほぼ日の「クロネコヤマトのDNA」という対談記事がスゴイです。 今日の時点では、まだ半分までしか公開されていないのですが、本当に感動する話ばかりです。 現場判断で会社の車を使い、 上司の承認も得ず、勝 …