今日は昼から妻と買い物に出かけ、服などを色々購入してきました。
さらに、最近料理をする機会が増えてきたので、自分専用のエプロンを買ってきました(^^;
来週末にでも、また何か作ろうかなぁ。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
今日は昼から妻と買い物に出かけ、服などを色々購入してきました。
さらに、最近料理をする機会が増えてきたので、自分専用のエプロンを買ってきました(^^;
来週末にでも、また何か作ろうかなぁ。
執筆者:zon
関連記事
今年のはじめに妻と一緒に行ったマッサージ店(リラクゼーションサロン リラックス)から、誕生月割引のハガキをもらっていたので、今日の昼間に行ってきました。 前回はボディのみでしたが、今日は「ボディ60分 …
昨夜届いたRSR4ですが、もちろんすぐに開梱してサドルの調整やタイヤの空気圧の確認を行いました。 そして、車体と同時に注文していた、ヘッドライト(CATEYE HL-EL400)やフラッシングテールラ …
午前中ちょっとお客さんのところへ行ってる間に、ポストに宅急便の不在票が入っていました。 我が家は、毎日必ずどこかの宅配業者から荷物が届くような家なので、当たり前のように配達依頼の電話をしたのですが、不 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪
>自分専用のエプロンを買ってきました(^^;
おぉ、男のエプロン!
私は8年前にエプロン買って、それは今や研究室のロッカーにしまわれたまま、
でも今日料理したので、違うエプロンして作りました。
それは、「酒蔵の前掛け」
昔、酒屋さんがよくしていた前掛けです。
今や手に入れるのが難しいです。
思い入れがあって使っている訳ではないですが、
思い入れのある居酒屋でお願いしてもらったものです。
この酒蔵の前掛けみたいです。思い入れはないのですが、一応・・・
http://www.ex.biwa.ne.jp/~furo-sen/
紺の地に白抜きで、しかも帯が白とオレンジでカッコイイです。
酒蔵にこだわらないなら、楽天でも売ってます(¥1500くらい)。
ちなみにこの前掛けつけて大学に行ったら、
大学の人たちには酒屋に間違えられました。
zonご夫婦のお気に入りのお店やレストランのオーナーに、
そこのエプロンをもらうのも面白いかもしれませんね。
おぉ・・・「男のエプロン」にこんなに反応があるとは(^^;
> zonご夫婦のお気に入りのお店やレストランのオーナーに、
> そこのエプロンをもらうのも面白いかもしれませんね。
なるほど、こういうコダワリ方もあるんですね。参考になります。
(ただ、オーナーと知り合いになるほどの行きつけの店が無いんですけど(^^;)
ちなみに、今日買ってきたのは、無印良品の真っ黒でシンプルな700円のエプロンです(^^;
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076746065
何のこだわりもなく・・・(^^;