monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

ノマド・ワーク

投稿日:

最近、ノマド・ワークという言葉が流行っているようで、関連する本も色々と発売されています。

ノマドとは – はてなキーワード
北アフリカの砂漠や中央アジアの草原で、羊や牛を追って生活している遊牧民。
最近では、「オフィスのない会社」「働く場所を自由に選択する会社員」といったワークスタイルを実践している人々の意味でも使われる。

私自身、(法人化していた時期も含めて)15年以上もSOHO形態での仕事を続けているので、こういったワークスタイルに関する本にはとても興味があり、見つけるたびに購入してきました。

最近読んだのは、

ノマド出張仕事術 1時間のプチ移動から本格出張まで
上田 渉
実業之日本社
売り上げランキング: 1455
クラウドHACKS! ―同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
小山龍介
東洋経済新報社
売り上げランキング: 272
本田直之式 ハッピー・ワークスタイル ~秘訣はiPhoneとMacの連携にあり~
本田直之 松村太郎
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 11265
仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)
佐々木 俊尚
光文社
売り上げランキング: 7488

等々。。。

他にも「エバーノートとグーグルを使えばすべてのノート・メモ・書類が一元化できる! クラウド情報整理術」や「楽しんで仕事の効率をあげる! 「書類・手帳・ノート・ノマド」の文具術」なんかも注文済みです。(ノマドという言葉が流行る前の本なら、もっと色々読みましたが(^^;)

ある程度の重複はありますが、それぞれに参考になる内容が含まれているので、どれもお勧めです。

私のようなフリーランス・ワーカーだけでなく、普通の会社員の方々にも役立つ情報がいっぱいだと思います。

いやぁでも、こういった本を読むと、都会に住みたくなりますね(^^;
田舎との環境の差があまりにも大きくて・・・普段からルノアールとかで仕事をしてみたい(^^;







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

10月14日

10月14日に新しいMacBookが発表されるという説が有力のようですが、いよいよ約1週間に迫ってきました。大方の予想通りの形で発表されるのか、それとも、ビッグサプライズが待っているのか・・・。 私と …

ロードバイクデビュー1周年

ちょうど1年前の今日、ロードバイクが納車されました。 前年の年末に注文して以来、納車の日を今か今かと待っていたので、とても感激したことを今でもはっきりと覚えています。 あれから1年、いくつかのイベント …

no image

F1GP総集編 ~ジャパンパワー新時代~

先日フジテレビ(地上波)で放送された「F1GP総集編 ~ジャパンパワー新時代~」をようやく観ることができました。 あまり期待していなかったんですが、スーパーアグリの申請の裏側の様子もしっかり取材してい …

no image

心から感謝!

先日の第二子誕生の報告に対して、電話・メール・Twitterなどで本当にたくさんの「おめでとうメッセージ」をいただきました。ありがとうございます!感激・感謝です! まだ妻が入院中で慌ただしい毎日ですが …

no image

iPod shuffleが5,800円

iPod shuffleの価格が変更され、1GBモデルが5,800円になったそうです。 私は現在iPod classicを使用していますが、基本的に車内に置いたままなので、サブ機と …