monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Windows Vista のライセンス・・・

投稿日:

「Windows Vista」のライセンス体系が大幅に変更されるようです。

Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに:ITpro
米Microsoftが「Windows Vista」でライセンス体系を変更し,あるパソコンから別のパソコンにWindows Vistaのライセンスを「移管」できる回数に制限を設けることが明らかになった。ライセンスの移管とは,ソフトウエアのインストールを削除して,別のマシンにインストールし直すことを指す。Windows Vistaでは移管できる回数が「1回」に制限される。

つまり、パーツ単位(内蔵HDDなど)でPCをアップグレードした場合なども、アクティベート出来ないということですよね。

上の記事は「マニアに厳しいものに」と題して、自作PCを趣味にしているような人に影響が大きいというようなニュアンスですが、仕事で普通にPCを使っている(一般の人よりちょっと頻繁に)だけの私にとっても、かなり困った事です。

さすがに、もうWindowsに見切りをつけようかな(^^;

とりあえず、今ライセンスを所持しているXPは残しておいて、メインの環境をMacに・・・でも、そうすると、Adobe製品等も全部買い直す必要が出てくるので、トータルで何百万円もの出費になりそう(^^;

どちらにしろ、Vistaに関してはしばらく様子をみます。
こんな事してると、ホントにMSはシェアを失うんじゃないのかな。ほとんどのユーザーはきっとLinuxで十分だし。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. えがぴ~ より:

    >パーツ単位(内蔵HDDなど)でPCをアップグレードした場合なども、アクティベート出来ないということですよね。

    うーん、それはさすがにならないような気がするけどなー最終的には(^^;

  2. zon より:

    > うーん、それはさすがにならないような気がするけどなー最終的には(^^;
    そうですねぇ。こうならなければ助かるんですけど・・・(^^;

関連記事

no image

早速、不動産屋へ・・・

昨夜、『とりあえず、近くの不動産屋に行ってみようかな・・・。』と書いたんですが、早速今日、行ってきました(^^; 妻がなかなか良い間取りの物件をネットで見つけたのですが、扱っているのがちょうど近所の不 …

MINIの車検

今日、車検のために、MINIをディーラーに預けてきました。 (ディーラーまで片道1時間半程かかるので、預けに行くだけで半日仕事です(^^;) とりあえず簡単に状況を確認してもらい、概算見積を出してもら …

no image

2007年

新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 大晦日は、予定通り友人の家で鍋を食べて結局そのまま年を越しました。 午前1時過ぎに帰宅し風呂に入ってから、録画しておい …

35歳から学ぶ!男の「子育て」教室。

『35歳から学ぶ!男の「子育て」教室。』という特集に惹かれて、「Pen 5/1号」を購入しました。 まぁ、あんまり参考になる内容ではなかったですが。。。(^^;

iPhoneのスクリーンショット

iPhone 3Gでスクリーンショットを撮るには、「ホームボタン」を押しながら「スリープボタン」(右上部)を押します。 イメージは自動的に、「写真」の「カメラロール」に保存されます。 もちろん、そのま …