monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチするために必要なもの?

投稿日:

昨日書いたように、Macへのスイッチを考えているのですが、スイッチのために必要なモノを考えてみました。

Mac Pro
やはりメイン環境をMacにするなら、母艦としてMac Proが要るかなぁと。RAID仕様にしてHDD・メモリを増やすと。とんでもない価格になりそう。。。
でも、MacBook Proにモニタ等を繋いでメインマシンにするというのも魅力的なんですよね。(いつもの仕事環境をどこにでも持ち出せるという点で)

Time Capsule
Time Machineで快適にバックアップを取るために。(RAID仕様のMac Proを買うなら、なくてもイイかも)

Adobe CS5 Web Premium Mac版
CS5もMac版が必要になる。(新規で買うか、クロスアップグレードの問い合わせをしてみるか?)

MS Office for Mac
仕事をする以上、MS Officeはやっぱり要りますよね。さらに、iWorkも欲しいし。

複合機(Mac 対応)
今使っている複合機(コピー・プリンタ・FAX)がMac OSに対応していないので、新しいモノに替える必要があります。(古くなってきたので、ちょうど替えようとは思っていたんですが)

とりあえず、最低限必要なモノだけでも結構な金額になりそうですね。この他にも、フォントや細かなソフトの費用が要るでしょうし。

う~ん、悩むなぁ。。。

とりあえず、リコーさんとゼロックスさんに、複合機の見積もりをお願いしておきました(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    HPのNASだとちょっとお高いですけど
    Time Machineに対応してますよっ!
    raid0組めるし、いい感じっすよ!

  2. zon より:

    タツヤさん、どうもです。
    なるほど、HPのNASですか。ありがとうございます。ちょっと調べてみます!

関連記事

MR-02にコンバートしました

今まで使用していたMR-015シャーシですが、ネジ穴が潰れてきて、しっかりとビスが留まらなくなってきたので、シャーシを交換しようと思いました。 普通に、「MR-015 メインシャーシーセット」を購入し …

カフェポタリング♪(椿屋珈琲店 編)

今日、午前中はスーツを着て仕事の打ち合わせに出ていたのですが、あまりに天気が良かったので、帰宅後すぐに正装(サイクルウェア)に着替えました(^^; ガッツリ走りたいところですが、急ぎの仕事もたくさん抱 …

no image

WordPress 2.7

WordPressの最新版2.7が公開されたので、早速アップグレードしてみました。 今回はメジャーバージョンアップということで、管理システムの方がかなり変わっています。 少し使ってみて問題ないようであ …

no image

車検完了

点検作業が完了したとのことで、車を取りに行ってきました。 昨日預けて今日の昼間には終わったので、代車に乗る機会は全然ありませんでした。ちょっと残念・・・(^^; 費用は法定費用も全て含めて15万円弱・ …

チャリティゴルフコンペ(東条パインバレーゴルフクラブ)

昨日、取引先主催のチャリティゴルフコンペに行ってきました。 毎年恒例の貸切コンペで、私は10年以上前から毎回参加させてもらってます。 最近は友人たちを誘って参加しているので、知らない方と同組になること …