monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチするために必要なもの?

投稿日:

昨日書いたように、Macへのスイッチを考えているのですが、スイッチのために必要なモノを考えてみました。

Mac Pro
やはりメイン環境をMacにするなら、母艦としてMac Proが要るかなぁと。RAID仕様にしてHDD・メモリを増やすと。とんでもない価格になりそう。。。
でも、MacBook Proにモニタ等を繋いでメインマシンにするというのも魅力的なんですよね。(いつもの仕事環境をどこにでも持ち出せるという点で)

Time Capsule
Time Machineで快適にバックアップを取るために。(RAID仕様のMac Proを買うなら、なくてもイイかも)

Adobe CS5 Web Premium Mac版
CS5もMac版が必要になる。(新規で買うか、クロスアップグレードの問い合わせをしてみるか?)

MS Office for Mac
仕事をする以上、MS Officeはやっぱり要りますよね。さらに、iWorkも欲しいし。

複合機(Mac 対応)
今使っている複合機(コピー・プリンタ・FAX)がMac OSに対応していないので、新しいモノに替える必要があります。(古くなってきたので、ちょうど替えようとは思っていたんですが)

とりあえず、最低限必要なモノだけでも結構な金額になりそうですね。この他にも、フォントや細かなソフトの費用が要るでしょうし。

う~ん、悩むなぁ。。。

とりあえず、リコーさんとゼロックスさんに、複合機の見積もりをお願いしておきました(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    HPのNASだとちょっとお高いですけど
    Time Machineに対応してますよっ!
    raid0組めるし、いい感じっすよ!

  2. zon より:

    タツヤさん、どうもです。
    なるほど、HPのNASですか。ありがとうございます。ちょっと調べてみます!

関連記事

no image

ツール・ド・フランス

いよいよ今年もツール・ド・フランスの季節になりました。 しかも今年は、日本人が2人も出場します。 本当は、毎日リアルタイムで全て観戦したいんですけど、さすがに今の身分では無理ですね(^^; 将来いつか …

CATEYE「CC-RD300W」

ロードバイク用に前後ライトとサイクルコンピュータを購入しました。(偶然すべてCATEYE製) コンピュータは、特に詳しく調べずに、見た目と価格から適当に「CC-RD300W」を選んだのですが、基本的な …

EOS40D用小物

EOS40Dを購入した時に取り寄せ注文していた「レンズフード」が入荷したということで、取りに行ってきました。ついでに、ストラップと液晶保護フィルムも購入しました。 早速装着してみると、こんな感じです。 …

no image

ゴルフの日

夜、妻と友人夫婦の4人でゴルフの練習に行ってきました。 そろそろゴルフシーズンがやってくるので、いい加減ちゃんと練習しようと思いまして・・・。 一人で練習に行こうと思ってもなかなか続かないので、これか …

no image

ルイガノの自転車が欲しいんですが・・・

ルイガノの自転車が欲しいなぁと思ってるんですが、ちょうどモデルチェンジの時期らしく、どの店も完売みたいです。 いくつかのネットショップに問い合わせてみたのですが、2007年モデルは10月頃に発表される …