monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 イタリアGP 決勝

投稿日:

F1イタリアGP決勝、モンツァの女神はやはり赤いマシンが好きだったようです。

結果はミハエルの優勝、アロンソは残り10周のところで3位走行中にエンジンブローでリタイヤ。ミハエルにとっては最高の結果です。これで2人のポイント差は僅か2ポイントに縮まり、コンストラクターズポイントではついにフェラーリがトップになりました。

2位にはライコネン、そして3位には新人クビサ!これは驚きです。ただ、今回は他にビッグニュースがある(これについては次のエントリで)だけに、ニュースとしての扱いは小さくなりそう・・・ちょっと可哀想ですね(^^;

ピットスタートの琢磨はMF1を抑えて16位完走。地味ですが、いい仕事をしていると思います。
そして左近はまたしても序盤にリタイヤ。少しでも多くのデータを集める必要のある時期にも関わらず、未だに完走無しです。今回のリタイヤの原因はまだわかりませんが、これまでは自分のミスでレースを終えることが多かったと思います。ちゃんと走らないと、シートが危ういような・・・。







-F1, 独り言

執筆者:


  1. 2006F1 Rd.15 イタリアGP 決勝結果

    佐藤琢磨がアルバースを上回り16位完走した。山本左近は16周目スローダウンしピットインそのままリタイヤしている。レースを制したのは此の後来季の…

関連記事

no image

とり翔

今日は、友人家族と一緒に「石焼 とり翔」で晩御飯を食べてきました。 店に入って、一番奥の座敷に通されたのですが、なんと、そこで別の友人一家と会いました。 いやぁ、ビックリです(^^; で、今日も鶏の刺 …

流行性角結膜炎(はやり目)

少し前から妻が目の充血に悩まされてまして、眼科を受診したところ「流行性角結膜炎」との診断。所謂「はやり目」というヤツらしいんですが、感染力が強い(接触感染)ということで、家族みんなで殺菌・消毒に勤しん …

no image

MT 3.151に戻しました

昨日、このサイトのblogエンジン「Movable Type」を3.2-ja-2にアップデートしたのですが、その後色々とさわっているうちに、テンプレート周りを壊してしまったようです(^^; 急にデフォ …

はじめての洗車機

今日、息子と一緒にMINIの洗車に行ってきました。 納車から約5年半、これまでは毎回手洗いをしてきましたが、最近は時間を作れずに全然洗えていなかったので、ついに洗車機を使う事にしました。 (洗車機で受 …

no image

蔵書の整理

初めてAmazonで本を買ったのが2001年なので、あれからもう10年になります。 その後も利用し続けているのですが、ちょっと注文履歴を見てみると、だいたいAmazonだけで月に30冊前後の本を購入し …