monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

ラジコン・模型 物欲 独り言

塗料などを購入

投稿日:

近くのダイソージョーシンで、プラモの塗料と塗装に使う細々したモノを買ってきました。

下地塗装用にMr.サーフェイサー1200(スプレー)を購入し、塗料はガンダムカラー「グフ」用という専用色セットがあったので素直にそれを選びました。便利な塗料が発売されているんですね(^^;
その他、上記のセットに含まれていない色や、墨入れ・ウォッシング等に使う予定の塗料も数色購入しました。

ダイソーでは、写真左端のバーベキュー用竹串と、その下の発泡スチロールを買ってきました。この竹串にパーツを1つずつ付けて塗装し、発泡スチロールボードに刺して乾燥させるつもりです。

というわけで、塗装用品の準備は整いましたが、まだパーツの方の準備が出来上がっていません(^^;

説明書通りに組み立てるのであれば多分1時間もかからずに終わると思うんですが、合わせ目を溶きパテ(ラッカーパテをシンナーで溶いたモノ)で埋めてからサンドペーパーがけをするという行程を経て、パーツの合わせ目を1つ1つ消しているので、かなり時間がかかっています。
まぁ、あくまで趣味なので・・・ゆっくりじっくり楽しもうと思います(^^;







-ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

コロンビア「デクルーズサミットIIジャケット」購入!

明日、友人たちと山歩きに行くので、コロンビアの「デクルーズサミットIIジャケット」というのを買ってみました。 保温性があり、水を弾く機能を備えた軽量ジャケット 秋冬のアウトドアに幅広く活躍する軽量ジャ …

第36回 小野まつり(2日目)

今日は「小野まつり」の2日目でした。 昨日は、お友達と一緒にBBQをしながら花火を楽しんだんですが、今日は家族揃ってメイン会場に行ってきました♪ おの恋おどりを観たり、美味しいモノを色々食べたり、ボー …

MINIディーラーに行ってきました

今日はじめて、MINI販売店へ行ってきました。 これまでは「黒ボディ&白屋根」のタイプが欲しかったのですが、実物を見ると「白ボディ&黒屋根」の方が気に入りました。 また、純正ナビが …

no image

琢磨の来季は・・・

F1ファンの間で以前から注目されていた9月16日を迎え、まず「ハイドフェルドがBMWと3年契約を交わした」という情報が入ってきました。 これで、ウィリアムズがバトンの獲得を真剣に考えているということが …

パールイズミ ウィンドブレーカー

今週末の「淡路島ロングライド150」に向けて、パールイズミのウィンドブレーカーを購入してみました。 当日は朝の4時に開場して順にスタートしていくようなので、さすがに半袖ジャージのみだと寒いだろうと思い …