monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言

車の買い換え、その後・・・

投稿日:

以前から何度か書いている、妻の車の買い換えですが、やはり「ホンダ フリード」に決めました。

スライドドアの3列シート車(しかもウォークスルー)で、妻が運転できるようにコンパクトなサイズで、一応私も好きな外観で・・・と考えると、他に選択肢はありませんでした(^^;

で、近くのディーラーで商談していたのですが、現在、注文から納車まで2ヵ月はかかるとのことです。(もちろん、在庫車から選べばスグなんですが、「両側電動スライドドア」など譲れないメーカーオプションがあったので、私の希望通りの生産済車は見つかりませんでした。)

エコカー補助金の期限もあるので、ゆっくりしてると間に合わないということで、6月末頃に担当の営業さんがメーカーへの発注をしてくれてました。(契約はまだなんですけど(^^;)

カーナビやバックカメラは、外品の方が性能が良さそうだったので、別途購入して納車までにディーラーに持ち込むことにしました。(ありがたいことに、持ち込み品の取り付け工賃もサービス!)

車自体の発注は1ヵ月以上前に完了しているので、あとは細かい部分を詰めて契約を交わすだけだと思っていたのですが、ただ、その後営業さんから全く連絡がないので、少し不安になってきました。

ホントに大丈夫なのかな?
契約の準備ができたら連絡しますって言ってたんだけどなぁ(^^;

追伸:
上の内容を書いて、まさに公開しようとしていた時に、ちょうど営業さんから電話がありました。
1ヵ月以上ぶりの連絡だというのに、なんというタイミング(^^;

というわけで、盆明けに契約を交わすことになりました。
納車は9月頭の予定で、エコカー補助金は微妙らしいです。まぁ、貰えればラッキーくらいに考えておきます(^^;







-物欲, 独り言,

執筆者:


  1. こんにちは。
    納車されたらインプレお願いします。
    うちのラフェスタの後継に考えていますので。
    よろしくお願いしますね!

  2. zon より:

    goichiさん、こんばんは。

    インプレ、承知しました!
    参考にしていただけるように(あと、物欲を刺激するように)頑張ります(^^;

関連記事

no image

レミーのおいしいレストラン

「レミーのおいしいレストラン」のDVDの予約販売が開始されていたので、早速注文しました。 これまでピクサー作品のDVDは全て購入してきたのですが、毎回大満足しているので、今回ももちろん迷わず購入です。 …

Thinkpadのリカバリ

昔使っていたThinkpadを使う必要がでてきたので、久しぶりに電源を入れてみたのですが、HDDから明らかな異音がして起動しませんでした。 まぁ、かなり古い機種(IBMロゴのX24)なので仕方ないです …

no image

じてんしゃ日記2008

「じてんしゃ日記2008」が7月9日に発売されるようです。 前作の「じてんしゃ日記」は、同じ著者の新書「自転車で痩せた人」を漫画化したという感じで、内容も重複する部分が多かったですが、それでもとても面 …

タミヤ コミカルミニ四駆シリーズ No.11「スズキ・ジムニー」

もうすぐ娘の誕生日なので、プレゼントを買うために家族揃ってトイザらスへ行ってきました。 無事に娘の欲しいモノは決まったのですが、そのドサクサに紛れて、自分用のミニ四駆も購入してきました(^^; ただ、 …

no image

任天堂の岩田社長

8月の終わりから「ほぼ日」で連載されていた「任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。」が、今日で完結(全11回)しました。とても面白かったです。 また、先日購入したT …