monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

ThinkpadでWindowsとLinuxを使う

投稿日:

少し前から、そろそろ真剣にLinuxの勉強をしようと思っていたのですが、現在少し仕事が落ち着いているので、試しにThinkpad(X24)にLinuxを入れてみようかと思います。
いきなりLinux専用マシンにするのは抵抗があるので、とりあえずはWindowsとの共存環境を構築していこうかなと・・・。

ディストリビューションは何でもよかったんですが、今回はFedora Core 5にしようと思います。
というわけで、まず「Fedora JP Project」からFedora Core 5のISOイメージをダウンロードして、インストールCDを作成しました。(ちなみに、5の場合はCD-Rが5枚必要です)
CD-ROMドライブは、IBM純正のウルトラベースX2を利用する予定です。

これまでのWin XP環境を残したままFedoraをインストールするためのパーティションを用意する必要があったのですが、たまたま以前購入していた「パーティションコマンダー」というソフトが手元にあったので、これを使用しました。

私のThinkpad X24は、以前書いた通り、HDDを60GBのものに交換しているのですが、15GBをWinのCドライブ、20GBをWinのDドライブ、残りをFedora用にすることにしました。(あくまで暫定で、もし不都合があればまた考え直そうと思っています)

とりあえずこんな感じで、無事にインストールできればいいのですが・・・。インストールについては、また別のエントリで。







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

出産祝!

先日、これまでに頂いた出産祝について書いたんですが、その後も友人達からお祝いをいただきました。 さらに、今日もまた、遠くに住む友人がわざわざ素敵なお祝いを持ってきてくれました。 本当に感謝です。ありが …

no image

F1 サンマリノGP 予選1日目

ついに、ヨーロッパラウンドの初戦、サンマリノGPです。 今日は、フリー走行・予選共に生中継を観る事が出来ました。(明日は予定があり、生で観れない・・・) フリー走行4回目は、上位10台が0.5秒以内に …

no image

New MINI(R56)用のドリンクホルダー

MINIに乗り始めて半年以上経ちましたが、ようやくR56用のドリンクホルダーを見つけました。 アルカボ カップホルダー が、めちゃくちゃ高い! 手数料・送料等を含めると、1個が約1万円です・・・(^^ …

Apple Lightning to USBケーブル

先日、オンラインのApple Storeで注文していた「Apple Lightning – USBケーブル」が届きました。 私が注文した時点では、たしか納期が「3-4週」になっていたと思う …

no image

定額給付金

今日、定額給付金の申請書類が届きました。 我が家は、夫婦二人分で24,000円のみです。めちゃくちゃ微妙な金額ですね(^^; 子供が沢山いる友人のところなんかは10万円を超えるようで、そのくらいあれば …