monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

ThinkpadでWindowsとLinuxを使う

投稿日:

少し前から、そろそろ真剣にLinuxの勉強をしようと思っていたのですが、現在少し仕事が落ち着いているので、試しにThinkpad(X24)にLinuxを入れてみようかと思います。
いきなりLinux専用マシンにするのは抵抗があるので、とりあえずはWindowsとの共存環境を構築していこうかなと・・・。

ディストリビューションは何でもよかったんですが、今回はFedora Core 5にしようと思います。
というわけで、まず「Fedora JP Project」からFedora Core 5のISOイメージをダウンロードして、インストールCDを作成しました。(ちなみに、5の場合はCD-Rが5枚必要です)
CD-ROMドライブは、IBM純正のウルトラベースX2を利用する予定です。

これまでのWin XP環境を残したままFedoraをインストールするためのパーティションを用意する必要があったのですが、たまたま以前購入していた「パーティションコマンダー」というソフトが手元にあったので、これを使用しました。

私のThinkpad X24は、以前書いた通り、HDDを60GBのものに交換しているのですが、15GBをWinのCドライブ、20GBをWinのDドライブ、残りをFedora用にすることにしました。(あくまで暫定で、もし不都合があればまた考え直そうと思っています)

とりあえずこんな感じで、無事にインストールできればいいのですが・・・。インストールについては、また別のエントリで。







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

富士OGMゴルフクラブ(小野コース)

今日は友人達と、富士OGMゴルフクラブ 小野コース(東・西)に行ってきました。 天気も良くて、ホントに気持ち良かったです。まさにベストシーズンですね。 私は初めてだったんですが、コースやクラブハウスも …

no image

「最近のコメント」と「最近のトラックバック」

以前「Movable Type」で運営していたときの内容に近づけていこうと思い、サイドメニューに「最近のコメント」と「最近のトラックバック」を表示するようにしました。 利用させてもらったのは、Hiro …

no image

日本人ドライバー3人のF1

今週末はいよいよ、2007年F1最終戦ブラジルGPです。 今年は、最終戦を迎えた時点で3人のドライバーにチャンピオンの可能性があるという、近年希にみる大接戦となっていて、とても楽しめそうです。 そして …

no image

Skypeで海外と初通話

昨日、中国に住む友人とSkypeで話しました。 これまで、国内の友人と話したことはありますが、海外と通話するのは初めてです。でも、音声の遅延なども全くなく、かなりクリアな会話が出来ました。技術の進歩は …

REAL SPIRITS vol.44 長谷川穂積 復帰戦

昨夜、神戸中央体育館で行われた長谷川穂積の復帰戦を観てきました。 今回の相手は、メキシコのオラシオ・ガルシア。穂積より10才も若く、29戦無敗(21KO)の強敵ということで、正直言って、確実に負け試合 …