monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 井出有治 スーパーライセンス剥奪

投稿日:

やはり、正式に決定したようです・・・。
スーパーライセンスが取り消されたことにより、少なくとも今年に限っては、井出がレースウィークにマシンをドライブすることは出来なくなりました。

ちなみに、スーパーライセンスの発給条件は下の通りです。

  • F1に参戦するいずれかのチームと1st、2ndもしくはリザーブドライバーとして契約することに合意している。
  • FIAの発給するグレードA(国際A級)ライセンスを保持している。
  • 以下のいずれかに該当すること。
    1. 前年度のF1のシリーズ戦で5戦以上決勝に出走している者。
    2. 過去2年以内にGP2シリーズ(旧:国際F3000)でシリーズ4位以内または3位以内入賞5戦以上若しくは6位以内入賞10戦以上の経験者。
    3. 過去2年以内にフォーミュラ・ニッポンでシリーズ3位以内の入賞者。
    4. 過去2年以内にインディ・レーシング・リーグ(IRL)かチャンプカーでシリーズ6位以内の入賞者。
    5. ユーロF3000、もしくはイギリス・ユーロ・イタリア・日本のF3のシリーズチャンピオン(当該シリーズの最終戦から12ヶ月以内に限り有効)。
    6. 以上のいずれにも該当しないが、テストドライブを行う国の自動車連盟(ASN)の許可を得た上で2日間以内に最低300km以上レーシングスピードでF1マシンによるテスト走行を行ったドライバーであり、そのテスト結果や過去の参戦実績を基にF1委員会の審査で特にライセンス発給が認められた者。

井出は、昨年フォーミュラ・ニッポンで2位の成績を収めたことにより条件をクリアしたのですが、こんなにも簡単にライセンスを取り消されるのを見ると、FIAがフォーミュラ・ニッポンシリーズを軽視しているとしか思えません。

今後、「F1を目指すには日本で走っていてはダメだ」という風潮にならなければいいのですが・・・。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

タイヤ交換の強い味方!「バイクハンド タイヤセットペンチ YC-3126」

ロードバイクのタイヤ交換のための専用工具「BIKEHAND(バイクハンド) YC-3126 タイヤセットペンチ」というのを見つけたので、購入(衝動買い(^^;)してみました。 これまでに、新品タイヤを …

ビンディングシューズとサイクルウェア

先日注文したロードバイク用のビンディングシューズ(SIDI レーザー カーボンコンポジットソール)が届きました。 なかなか店頭では見つからず、結局いつものように、試着もせずにネットで購入することになり …

no image

ソフトバンクからの電話

昨日の夕方、iPhone 4を予約したソフトバンクショップから電話がかかってきました。 予約の際に、入荷日が分かり次第あらためて連絡するとの事だったので、「お!発売日に入手できるのか!」と期待が高まっ …

大山を満喫♪(タイムアタックにバーガーフェスタにトレッキングに温泉にバイキング)

Photo by (c)Tomo.Yun 大山・・・大きな山と書いて大山(だいせん)。 標高1,729mの火山で、鳥取県および中国地方の最高峰である。古来より日本四名山に数えられ、日本百名山や日本百景 …

no image

理想のキーボード「Realforce 91UBK」

私は現在、メインPC用として「東プレ Realforce 89U」というキーボードを使用しています。 このキーボードの性能にはかなり満足しているのですが、同じ東プレから、さらに私の理想通りのキーボード …