monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 井出有治 スーパーライセンス剥奪

投稿日:

やはり、正式に決定したようです・・・。
スーパーライセンスが取り消されたことにより、少なくとも今年に限っては、井出がレースウィークにマシンをドライブすることは出来なくなりました。

ちなみに、スーパーライセンスの発給条件は下の通りです。

  • F1に参戦するいずれかのチームと1st、2ndもしくはリザーブドライバーとして契約することに合意している。
  • FIAの発給するグレードA(国際A級)ライセンスを保持している。
  • 以下のいずれかに該当すること。
    1. 前年度のF1のシリーズ戦で5戦以上決勝に出走している者。
    2. 過去2年以内にGP2シリーズ(旧:国際F3000)でシリーズ4位以内または3位以内入賞5戦以上若しくは6位以内入賞10戦以上の経験者。
    3. 過去2年以内にフォーミュラ・ニッポンでシリーズ3位以内の入賞者。
    4. 過去2年以内にインディ・レーシング・リーグ(IRL)かチャンプカーでシリーズ6位以内の入賞者。
    5. ユーロF3000、もしくはイギリス・ユーロ・イタリア・日本のF3のシリーズチャンピオン(当該シリーズの最終戦から12ヶ月以内に限り有効)。
    6. 以上のいずれにも該当しないが、テストドライブを行う国の自動車連盟(ASN)の許可を得た上で2日間以内に最低300km以上レーシングスピードでF1マシンによるテスト走行を行ったドライバーであり、そのテスト結果や過去の参戦実績を基にF1委員会の審査で特にライセンス発給が認められた者。

井出は、昨年フォーミュラ・ニッポンで2位の成績を収めたことにより条件をクリアしたのですが、こんなにも簡単にライセンスを取り消されるのを見ると、FIAがフォーミュラ・ニッポンシリーズを軽視しているとしか思えません。

今後、「F1を目指すには日本で走っていてはダメだ」という風潮にならなければいいのですが・・・。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

カニしゃぶ

昨夜は、妻の実家でカニしゃぶを食べてきました。 昔は、食べるのが面倒という理由でカニは大嫌いだったのですが、ここ数年は結構食べるようになってきました。やはり寒い時期には良いですね(^^;

no image

NEW BMW 3シリーズ

NEW BMW 3シリーズ、これまでの3シリーズよりかなりカッコいいですね。 320i(2000cc)だと車体価格が約400万円なので、オプションと諸経費を入れて500万円程度・・・結構現実的です。 …

いち家

昨日、友人と「いち家」で昼ご飯を食べました。 (本当は、麺八一馬に行くつもりだったんですが、定休日だったので。。。(^^;) 久しぶりに行ったのですが、なんでも、お子さまができたそうで「ランチは3ヵ月 …

ウォーリー [WALL・E]

ウォーリー 初回限定 2-Disc・スペシャル・エディション (初回限定) [DVD] posted with amazlet at 09.04.21 ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメン …

ニュースーパーマリオブラザーズ

ニュースーパーマリオブラザーズがいよいよ発売されたようですね。 テレビCMも何度か観ましたが、やはり面白そうです。 説明を読むと、2人対戦や4人対戦も出来るようですね。無線で対戦するのかな? 欲しいな …