monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 本の紹介 物欲 独り言

Lapita 6月号 オリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」

投稿日:

最近文具関係のサイトやblogで話題になっている「Lapita(ラピタ)6月号」を購入しました。

この号には、写真のオリジナル・ミニ万年筆「赤と黒」が付録としてついてきます。

昨年も第一弾として「ミニ檸檬」というレモン色の万年筆が付属していたようですが、そのころ私はまだ万年筆に興味を持っていなかったので購入できませんでした。
それにしても、1,000円未満の雑誌に万年筆がついてくるとは・・・驚きです(^^;

まだ実際に使っていないので、書き味などはわかりませんが、この値段の万年筆がいったいどういった感じなのか、とても楽しみです。

イイ感じなら、もう1~2本(1~2冊?)買っておこうかなと思います(^^;







-手帳・文房具, 本の紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

アップル「iPod nano」

Apple iPod nano 「iPod mini」の後継機種として、発表されたようです 本体の厚さが6.9mmということで、かなり薄いです。 色は現在、白と黒のみ。相変わらず、デザインは良いですね …

異業種交流会

今日は、「播盛 ~ビジネスから播州を盛り上げよう~」という、地元で毎月開かれている異業種交流会に参加してきました。 これまでにも誘っていただいていたのですが、なかなか予定が合わず・・・今回初めて参加す …

no image

楽しい休日

今日は友人達3家族と一日遊んでいました。 午前中に集合して、昼食は焼き肉屋へ。 その後、うち以外は子供を実家に預けて、みんなでゴルフのショートコースへ。最近ゴルフを始めたばかりの夫婦もなかなかの腕前で …

no image

レンタルサーバーの変更

昨年末に書いたように、現在このブログを運営しているサーバーでは、WordPressを最新版に更新することができません。(MySQLが4系のため) なので、レンタルサーバーを変更したいなぁと考えています …

皆勤賞

今月はじめからの娘の体験保育も、ついに今日が最終日でした。 この1ヶ月間、1日も休むことなく毎日元気に通うことができました。 お友達もたくさんできたようで、娘は、明日から保育園に行けないのが少し寂しそ …