monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

自動車保険

投稿日:

自動車保険の更新日が近付いてきたので、今回初めて、一括で数社から見積をもらえるサイトを利用してみました。

今までは、免許を取った時から契約している近くの代理店に任せていたのですが、条件を同じにしても年々保険料が高くなってくることに少々不信感を抱いたので・・・(^^;

見積依頼をすると、ほとんどの会社が数分後、一番遅い会社は2日後にそれぞれメールで連絡がありました。システム上で自動処理するか、人間が間に入るかの違いでしょうね。
多くの会社では、申込から数分後にIDとPWが送られてきて、専用ページにアクセスした上でプランの変更や再見積・契約などがその場ですぐ行えるようになっています。かなり便利ですね。

保険料に関しては、一番安い会社で今までの半額以下。高い会社でも今までの契約に比べると大幅に安いです。
やはり、代理店の手数料がいらない分、これほど違ってくるんでしょうか?
保障内容についても、代理店の人の説明を聞くより、サイト内の説明ページを読んだ方がわかりやすいですし・・・(^^;

とりあえず、もう少し検討して、満足いく契約を結びたいと思います。







-独り言,

執筆者:

関連記事

Logicoolの保証

先日、マウスの調子が悪くなったので再購入したと書きましたが、保証書を見ると「3年保証」と書かれていたので、メーカーサイトのフォームから不具合の報告をしてみました。 すると、「新品を送りますので、調子の …

no image

亀田興毅が世界王者に

亀田興毅、勝ちましたね。 今夜は仕事で外出していたので、帰ってきてテレビをつけるとすでに11Rの終盤でした。 私が見た11R後半と12Rはかなり劣勢に見えたので判定負けかなと思ったのですが、結局勝った …

no image

自作パソコンには自作パーツを!?

自作PCというのは、規格にそって作られた各部品を購入しそれを組み立てるだけのモノなので、スペック等は自由に決められるのですが、オリジナリティがあるかといえばそうでもありません。 本当にオリジナルのPC …

no image

タブロイド版経済紙

今朝新聞を見ていると、3月に「日経ヴェリタス」というタブロイド版の投資金融情報紙(週刊)が創刊されるという広告が載っていました。 タブロイド版の経済情報紙といえば、「サンケイエクスプレス」というのもあ …

no image

トラブル発生

昨夜、いつものようにリビングでF1の予選を観ていたのですが、タイミングモニタを表示させていたノートPCが突然インターネットに接続できなくなりました。 その後、色々確認すると、メインのルータが壊れている …