monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

iPhoneアプリ開発

投稿日:

昨日書いた「iPhone Developer Program」の登録ですが、何度かappleとメールのやり取りをした後、ようやく無事に完了しました。

登録から証明書の設定・Xcodeの設定等々については、こちらのブログ記事等を参考にさせていただきました。貴重な情報を公開していただいている皆様、本当にありがとうございます。

基本的に、appleの開発者サイト自体もサポートとのやりとりも英語なので、かなり翻訳サイトのお世話になりました(^^;
英語がもっと自由に使えたらなぁ。あらためて、英語力の必要性を痛感。。。

というわけで、実機でテストができるようになったので、早速自作のアプリをiPhoneで動かしてみました。

初めてのテストアプリは、「monotone blog 専用ブラウザ」です(^^;
起動すると、スクリーン全体に当ブログを表示します。アドレスバーなど何もないので、Safariより画面を広く使えます!(^^;

技術的には全く大したプログラムではありませんが、やはりシミュレータ上とは違って、実際の端末で動くのを見るとちょっと嬉しいです(^^;

これからも、頑張って時間を捻出して、色んなアプリを作って行こうと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. シュヴァルブラン より:

    eー燃費と言うケータイサイトを使っていて、毎回の燃費やオイル交換やメンテナンス時期など管理できてとても便利だったのですがiPhoneアプリではこの類いの良いアプリが無いような気がします。どうでしょうか?

  2. zon より:

    なるほど、クルマのメンテナンス情報ですか。
    一度、調べてみます!ありがとうございます。

関連記事

no image

新しいノートPC

最近、新しいノートPCが欲しいなぁと思っています。 現在使用しているのは数年前に購入した「Thinkpad X24」で、サブ機としてはまだ十分なスペックなのですが、お客さんとの打ち合わせの時などにも使 …

no image

同窓会

あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをどうぞよろしくお願い致します。 今日は、神戸のホテルで高校の同窓会が行われていて、友人達と共に出席する予定だったんですが、子供が入院している関係で、残 …

西宮えびす 残り福

今年も友人と一緒に西宮神社の十日えびすに行ってきました。 これまでは毎年10日の本えびすに行っていたのですが、今年は友人の都合で11日になりました。 そのおかげか平日だったせいか、全体的にとても空いて …

EvernoteよりもSimplenote?

クロスプラットフォーム対応のクラウドメモサービスといえば「Evernote」が有名で、私も以前から活用させてもらってます。 MacやWindowsはもちろん、スマホやタブレット端末からも利用できるので …

iPod mini が貰えます

現在、Amazonで「iPod mini プレゼントキャンペーン」をやってます。 12/20までに、本かCDを5,000円以上買うとiPod miniが抽選で100名に当たるらしいです。 私、毎年結構 …