monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

iPhoneアプリ開発

投稿日:

昨日書いた「iPhone Developer Program」の登録ですが、何度かappleとメールのやり取りをした後、ようやく無事に完了しました。

登録から証明書の設定・Xcodeの設定等々については、こちらのブログ記事等を参考にさせていただきました。貴重な情報を公開していただいている皆様、本当にありがとうございます。

基本的に、appleの開発者サイト自体もサポートとのやりとりも英語なので、かなり翻訳サイトのお世話になりました(^^;
英語がもっと自由に使えたらなぁ。あらためて、英語力の必要性を痛感。。。

というわけで、実機でテストができるようになったので、早速自作のアプリをiPhoneで動かしてみました。

初めてのテストアプリは、「monotone blog 専用ブラウザ」です(^^;
起動すると、スクリーン全体に当ブログを表示します。アドレスバーなど何もないので、Safariより画面を広く使えます!(^^;

技術的には全く大したプログラムではありませんが、やはりシミュレータ上とは違って、実際の端末で動くのを見るとちょっと嬉しいです(^^;

これからも、頑張って時間を捻出して、色んなアプリを作って行こうと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. シュヴァルブラン より:

    eー燃費と言うケータイサイトを使っていて、毎回の燃費やオイル交換やメンテナンス時期など管理できてとても便利だったのですがiPhoneアプリではこの類いの良いアプリが無いような気がします。どうでしょうか?

  2. zon より:

    なるほど、クルマのメンテナンス情報ですか。
    一度、調べてみます!ありがとうございます。

関連記事

no image

ニンテンドーDSブラウザー

以前から、絶対に欲しいと思っていた「ニンテンドーDSブラウザー」の発売日が7月24日に決まったそうです。 任天堂とOpera Software、DS用WEBブラウザ「ニンテンドーDSブラウザー」を7月 …

no image

KOF2008:関西オープンソース2008

今日と明日、大阪南港で関西オープンソース2008というイベントが開催されています。 面白そうな講演も色々とあり、「はてな流大規模データ処理」とか聴いてみたかったんですが、現在複数の仕事に追われていて時 …

no image

役員会

来年度の町の役員が回ってきたので、先ほど役員会に行ってきました。 すでに今日が2回目の役員会だったのですが、これからも定期的に集まらないといけないようです。 とても面倒ですが、順番に回ってくるので仕方 …

我慢出来ずにココイチへ(^^;

昨日からココイチのカレーが食べたくて仕方がなかったので、妻と一緒に近くの店へ行きました。 最近ハマっているのが、400g(辛さ:普通)にトンカツ・チーズ・ほくほくコロッケ・半熟卵のトッピング! 今のと …

デジイチのアイカップ

先日、妻がデジタル一眼レフカメラ(オリンパス E-420)のアイカップを紛失したということで、「OLYMPUS EP-5」と「OLYMPUS EP-7」の2種類を注文しました。 その時ついでに、私のカ …